※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の娘がおっぱいとミルクを混合で飲んでいます。授乳後にミルクをあげているが、3時間もたずに泣いておっぱいを欲しがります。次の授乳時間を気にせず、欲しがったらおっぱいをあげてもいいでしょうか?おっぱいの後にあげるミルクが足りていないのか心配です。

2ヶ月の双子の娘が居ます。
おっぱいとミルク混合であげてて
おっぱいを飲ませた後、ミルクを飲ませてます。
おっぱいがどれぐらい出てるのか
わからなく不安で、双子なので
1人の子、左10分、もお1人の子、右10分ずつ
おっぱいはあげています。その後にミルクを60ml
あげています。ですが、3時間経たないうちに
泣き出しておっぱいを欲しがります。
欲しがったら次の授乳時間気にせず、
おっぱいをあげたらいいのでしょうか??
おっぱいの後にあげるミルクが足りてないのでしょうか??

コメント

ちょこ

心配な気持ちわかります
ミルクだと量が分かるのに母乳だとわからないんですよね
量が足りていないから泣いているのか、他に不快なものがあるのか 心配になりますよね
オススメなのはスケールの導入だと思います
飲んだ文が目視できるので少し安心します。
そして、母乳は好きなだけくわえさせてといわれましたよ!
刺激があるとお母さんの母乳を作るホルモンも安定してでてくれるようになるそうです🥰

しずく

レンタルでスケールあるので、
双子ちゃんだし、左右の量も違うしどっちかが多く飲んじゃってるとかもあるかもなので
3ヶ月間だけとかでレンタルしてみてはいかがでしょうか?

ふじこ

母乳は欲しがったら時間気にせずあげていいと産院で言われ、そうしていました。
ミルクを足すのもありですが、母乳も出ているなら3時間たっていないなぁ、というときにはおっぱいあげるといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳だけじゃ足りないので
    母乳飲ませて、その後
    ミルクも飲ませて
    それで少し時間経って
    泣くようなら母乳あげたら
    良いということですか??😂😂

    • 3月17日
  • ふじこ

    ふじこ

    そうです!
    もちろん、月齢や体重に合わせてミルクも増やしていっていいと思いますが、ミルクの量もまあ適量かなぁーという量で、3時間空かないときはとりあえずおっぱいあげておく感じでいいと思います👩‍👧‍👧

    • 3月17日