※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

浮腫を放置すると脂肪に変わると誰かのダイエットブログで見ました。私…

浮腫を放置すると脂肪に変わると誰かのダイエットブログで見ました。
私は寝る前にお茶をたくさん飲む習慣があって、多分それが原因で足浮腫んでるなーとかよく思います💦
お茶はルイボス茶一択です。
それでも放置すると脂肪になるんでしょうか?

ちなみに食事は、私は変わり映えしない毎日同じものを食べるタイプで、朝はパン、スクランブルエッグ、チーズ、シジミスープなど、昼は昨日のご飯の残りなど、夜は野菜具沢山スープ、キムチ、玄米が定番です。
カフェラテが好きで日中飲みます。間食はだいたい200カロリーくらいで好きなものを食べます。

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師ですが、それは聞いたことないです😂
医学的に考えて、脂肪にならなさそうですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤔
    もしや浮腫ではなく、もうすでに脂肪なのかもしれません。笑

    • 3月17日
き

浮腫も一過性のものと、慢性化したものがありますが、
脂肪にはなりません😀
組織が全然違うので!
ただ浮腫=血液の循環が悪い、水分が足りていない、などのことがありますので、
代謝が悪くなり結果的に太ると言うことはあるかもしれません。

浮腫にもいろいろ原因はありますが、
浮腫の原理としては、
体に水分が足りておらず、これ以上水分を排出すると体が危険!
水分溜めなくちゃ!

が浮腫となります。

なので、まず第一に水分をたくさん取ることをお勧めします。

食事からも水分はとれるので、
それ以外にだいたい1リットルから2リットルが目安です。(年齢にもよる)

  • き

    あとふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれるくらい大事なポンプの役割があるので、

    ふくらはぎを伸ばすストレッチなども浮腫にききますよ🤗

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    水分たりてないんですかね、、、
    ストレッチ最近始めました😂食事気を付けても、足が太いのが気になって😂

    • 3月17日
  • き

    脚やせには
    ストレッチと、マッサージも効果的だと思います🤗

    あとお尻の筋肉を鍛えると
    お尻が持ち上がるので足が長く見えて結果的に細身に見える
    とかもあります!
    お尻の筋肉を鍛えると代謝もアップして一石二鳥なので
    よければぜひお試しください💪☺️

    水分も取らないより取った方がもちろんいいですが、
    できればこわけに取った方がいいかなぁと思います🤔

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    お尻もですね!分かりました!
    ちょっとYouTube見てストレッチやマッサージしてみます!

    水分もこまめにはとってるんですが、寝る前が1番多いです😂なぜ寝る前かというと、子ども寝かせてから1人時間を過ごす間に結構飲んでしまうからです😂最初は気にしてなくてミルクティーとか飲みまくってました😅今はルイボス茶だけですが、それでも寝る前のがやめれません😭

    • 3月17日
  • き

    寝る前の水分全然やめなくていいと思いますよ!

    寝る前にいっぱい飲んじゃうから日中飲まないようにしてる
    とかなら小分けの方がいいかなぁと思いましたが、
    日中もこまめに飲んでて
    寝る前も飲むのは全然いいと思います🤗

    • 3月17日