
コメント

退会ユーザー
無知だった時の私なら、正直療養終えて四日後に会ってもう大丈夫?と神経質に気になってたと思います。
でも、実際は10日も経てば人にうつすほどの感染力はなくなるので、それを伝えた上でお友達に判断してもらうのがいいかなと思いますが、、
相手によっては、こういう事情があるから少し延期しない?っていうと思います!
先月コロナになった時、うちはそうしました( ; ; )

ママリ
正直、療養明けすぐは心配になります…😖
特に陽性だった側から誘われると、なんて言って断ろうかと困るかもです💦
-
すのう
やはりそうですよね、、どのぐらい経つと安心ですか?
- 3月17日

はなさお
私の友達は10日経過してたら気にしてないと言われました。
これは価値観の差なのでそのママさんによると思います‼️
普段から仲良くしてるママなら普通に聞きますよ〜
コロナ凄く気にしてそうなママさんなら少し様子見します
-
すのう
確かにそのママさんの価値観で変わりそうですよね!
聞いてみます!- 3月17日

ママリ
療養期間明けたばかりで今日から保育園に行き始めました。
同じ理由で土曜日に習い事に行ってもいいのか考え中です。
私自身も本当に移さないのか不安で。
PCR検査してハッキリ大丈夫だと確認したいくらいです。
今のところ一般的なルールやこちらの意見よりは相手の気持ちの方が優先かなと思って先生に判断委ねようかとも思ってます。

まか
遊ぶとは違いますが…
無症状だった濃厚接触者の息子、待機解除翌日の療育は休ませました。
私がまだ療養期間中だったので、万が一ウイルスを持ってたら大変だと思ったので😅
正直受け取る側次第かなと思います。
特に子供は今感染してるって話も多いので、気にされる方は多い印象です。
すのう
有難う御座います!どのぐらいで遊びましたから?
退会ユーザー
結局療養後1週間後に会いました!