
コメント

はち
うちは夜だけ寝室です。
朝寝昼寝はリビングです。

退会ユーザー
動かすと起きちゃうならタオルケットだけ掛けてそのまま放置、起きないなら寝室に連れて行きますね!
別にどっちが正しい、どっちがダメ、とかはないと思いますよ( ^ω^ )
-
ぴまわり
回答ありがとうございます♡
睡眠の質によって子供に影響が出ると聞いていたので、「正しい・正しくない」があるかと思っておりました💦- 11月8日

退会ユーザー
昼夜の区別をはっきりさせるためにも、寝室は夜だけで大丈夫です(´∀`)
昼間はあくまで『お昼寝』なので、部屋を暗くする必要もないです✨
-
ぴまわり
回答ありがとうございます♡
やはり夜だけなんですね(^^)!
一応お昼寝の時には部屋を明るいままにしていたのですが、家の構造上、お昼はリビングより寝室の方が陽が入って明るいので寝室で寝かせていました💦- 11月8日
-
退会ユーザー
そうなのですね(´∀`)場所を変える行為も昼夜の区別につながりますから、真っ暗でなければリビングでも良いかと思います✨
- 11月8日
-
ぴまわり
そうですね✨
真っ暗ではないので今後もそのままリビングで寝かせる事にします(^^)!- 11月8日
ぴまわり
回答ありがとうございます♡
リビングで寝かせる場合、それまでつけていたテレビや音楽は止めていますか?💦
はち
音量は小さくしてます。私は寝ながら見てるので✩
ぴまわり
私もそうすることにします(^^)!
生活音に慣れさせる事も必要ですよね(^^;)