※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の学費を日々の収入から払うには、いくらの世帯年収が必要でしょうか?学費を別に貯金すべきか悩んでいます。

世帯年収がいくらくらいあれば「子供の学費」として別で貯金しなくても日々の収入から払いながら生活していけると思いますか?

私自身大学に行っていなくて、あまりイメージが分からず…ここで見る限りまとまってドンと必要というよりは入学した年にいくら、次の年にはいくら、という感じなのかなと思い、今のところ子供用の学費、教育費用のお金は分てません。
分けた方が良いのでしょうか?

コメント

a___m

うちはお祝いと児童手当を全額貯金しててそこから学資を支払ってるので、家計には全く響いてないです。
そこまでガッツリ貯めないでいいか〜と適当な考えだからかもしれませんが😂

はじめてのママリ🔰

結局は家計のお金から出すので口座わけたりしてません😃
ただ大学の学費は毎月払うのではなく、半年もしくは1年毎に数十万~数百万と払うシステムなので日々の収入からというよりは貯蓄から払うパターンが多いのではないでしょうか😊

ママリ🔰

貯蓄からは一切払わずということですか?

収入からだけでいくなら、月々の生活費+一気に数百万払う場合もあるので、かなりの収入がないときついですよね🤔

貯蓄から払うのであれば、貯蓄が半年分の生活費+1人につき500万あれば大丈夫かなと思います。

はじめてのママリ

県外の私大まで出してあげたい等、どこまでやってあげたいかによると思います。
子供の教育費用に分けず普通に貯蓄から出すとしたら、世帯年収1000万くらいあればそこまで教育費を意識しなくても自然と貯まっていく気がします

ぴのすけ

ママリさんの書いてある言葉通りに解釈し、日々の収入から払っていく前提なら大学の学費やその他含め1年に費用を子供が大きくなっても貯蓄できるだけの収入があれば出来ると思いますよ。国立自宅通いなら年間60万円、私立下宿なら年間250万円くらいですね🤔生活レベルによるので一概に年収いくらあればというのは難しいと思います。1200万円あっても1200万円使い切る生活をしていた家庭が突然200万円切り詰めた生活をするのは簡単ではないですから💦そういうのを無視するなら年収800万円くらいあればできなくはないのかなと…。
結局のところ、そもそも日々の収入からはらっていけるような家庭はそれまでの間に十分な貯蓄ができているはずなので😅必ずしも教育費はここから!と分けていなくてもいいと思いますよ😀

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    上の例は子どもが同時に大学に通うのが1人なら、です。同時に何人も通うなら倍々になっていきますし、入学金などは考慮していませんので実際にはもっとないとしんどいと思いますし、そもそも論として貯蓄に手をつけず進学させるということがまずないと思うので…💦

    • 3月17日
ままり

家計の貯金からという意味でしょうか?💦初年度は入学金+半年の授業料+教科書代など、次からは授業料くらいですが高収入の方でないと貯金がないと大変だと思います😣
国公立だと80万程度私立だと150万程度あれば初年度は大丈夫かと。一人暮らしだとこれに+数百万かかりますかね🤔後は学部によって4年で卒業、6年で卒業、その後も大学院に行くのかで変わってくると思います!

はじめてのママリ🔰

主さんはかなり収入があるのかな?と思いました😆
私も同じ考えで世帯年収2600万ほどです。日々の収入で払学費は払えます。入学金とかは貯金から出るかもしれませんが、貯金の項目も全く何も分けていないです。

deleted user

大学や専門学校など入学金100万と言われたらそれを月収から出せるかってことですよね🤔我が家はその額は出せないのでそれは貯めてます。
100万とかポンと出せるのなら月収200万とかじゃないかな?手取りになるので手取り年収で2000万以上かな?

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!!
言葉足らずで申し訳なかったです😭日々の収入からという表現がおかしかったですね💦
年間の貯蓄額が1年間に学費にかかる金額を超えていれば問題ないのかな?と思っての質問でした!
沢山の回答大変参考になりました!ありがとうございます😊