※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
灯夏
ココロ・悩み

男の子が大変だという偏見について、4歳の男の子の成長に関する質問です。

4歳になりました!

男の子は大変と生まれた時から
周りから言われましたが、、、、、

イヤイヤ期もなかったし
買い物行ってもわがまま言ったことないし
保育所が大好きですっかりおませな男の子になりました

男の子は女の子より大変とか
女の子がいいとか
未だに周りから言われると不愉快です

男の子だからと言って大変とか偏見やめてほしい

コメント

3児のママリン

わかりますー!!
うちも手のかからない長男です👏
長女の方がよっぽど手がかかる☹️

すーたん

同感です!
男の子=大変という、固定観念やめてほしいです🤣

ママル

女の子は楽だよね〜とか言われたら
逆に「えっ」てなります😂
結局は子どもの性格ですもんね。
そもそも男の子と女の子の
「大変」のベクトルが違うというか。。。
男の子だから大変!とか
一概に言ってほしくないです🙊