
10ヶ月の赤ちゃんの離乳食について質問です。朝食のメニューと作り置きの負担、食物アレルギーについて教えてください。三回食の時間とミルクの回数も知りたいです。
おはようございます^ ^
10ヶ月になる子なんですがそろそろ三回食にしようかなとお思っています。
そこで皆さんに質問なんですが
離乳期の朝食ってどんな感じですか??
今までは作り置きしてるご飯やおかず、味噌汁を解凍してあげてましたが朝食から作り置きを回すのは重くないかな?とか思います(/ _ ; )
ただ卵、小麦、牛乳アレルギーでパンなどは食べさせれません(T-T)
みなさん朝食はどんな感じでしたか?
また三回食の場合1日のご飯の時間とミルクの回数を教えて下さい(´∀`)
- ぽん(7歳, 9歳)
コメント

まみさ
ごはん、焼き魚か納豆、具沢山味噌汁です笑
大人の朝ごはんから取り分けてます。
元々、夫婦ともに朝ごはん食べなかったんですがおかげで健康的な生活です笑
その時期は200を5回あげてると友達から聞きましたよ!
うちはよく食べたので朝寝前、昼寝前、寝る前だけでした!

みわ30
和食の時は、ごはん、味噌汁、温野菜、何か前日夜の残り。です。
味噌汁も前日夜の残り、温野菜も作り置きを温める…なので実際朝作ってるものはありません。
あと、うちはほとんどパンなのでf^_^;
そろそろ作り置きメインではなく取り分けメインにした方が楽になると思います^ ^
3回食になった時、ミルクは食後だけでした!一日3回。個人差あるので参考まで。
-
ぽん
温野菜いいですね!
考えたことなかったです(゚∀゚)
パンいいですね(/ _ ; )
うちも早くパン食べれるようになって欲しいです、、笑
3回でしたか!
うちも減るかなぁ〜(´∀`)- 11月8日

退会ユーザー
娘も卵、乳製品アレルギーなので、パンは食べさせていません😖
また、ミルクも飲めないで完母です💦
朝は、あまり食べないので、バナナ+豆乳を混ぜたのとさつまいもご飯、味噌汁ですね♪
-
ぽん
アレルギー大変ですよね(;ω;)
果物ですね!
今かかってる病院でバナナもアレルギーなりやすいからやめてって言われてて(;ω;)
早くバナナ食べれるようになってほしー笑
母乳のみって大変ですね(/ _ ; )- 11月8日
-
退会ユーザー
果物ですね♪
確かにバナナアレルギーありますもんね…
私も生では、まだ、食べさせてないですね💦
スチームしてから食べさせてます- 11月8日
ぽん
納豆いいですね!
うちも食べない派なので健康的になれるかもですね(´∀`)笑
よく食べるのいいですね!
うちは割と食が細いみたいで
食べるのは好きだけどミルクも欲しい!ってタイプです(/ _ ; )
ご飯は大体何時にあげてましたか??
まみさ
3回食になってからは7時、12時、18時です(>_<)
全然ミルクあげて大丈夫みたいですよ(*^^*)甘くてやめられない味なんでしょうね笑
ぽん
7時!偉いです(°_°)
お子さん何時に起きて7時朝食ですか??
早くミルク終わってくれたら楽なんですけどね😫笑
まみさ
6時半に起きるんですよ(;_;)
たしかにミルク作るの大変ですもんね(>_<)
ぽん
おおう、、、笑
お疲れ様です笑
荷物が減って欲しいってのとミルク高い!!ってゆう(/ _ ; )笑
回答ありがとうございます!