
コメント

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです😭
私も同じような感じで、乳腺炎になりました😓胸と脇の激痛、発熱、頭痛、肩こりが酷く、お薬処方になりました。助産師さんの話によると、やはり吸わせるしかないようです。あまりにも吸わないときは搾乳してねと言われ、頑張ってしぼってました💦

なな
授乳のときおっぱいがパンパンだと乳首が伸びず、赤ちゃんも吸い付きにくいのでそれでのけぞって泣いてるのかな?と思いました😌
吸わせる前にティッシュなどを当てて乳首から4〜5センチ離れた付近に親指人差し指中指をかこむように当て、押し込むと痛くなく圧抜きできますよ👌
乳首が柔らかくなったところで吸わせてみるとちゃんと吸い付いてくれるはずです☺️

たあこ
長女の時、同じ感じでした。
暴れて飲まないので、立ってあやしながら授乳すると飲んでくれました。
母乳をいやがる時は何日かそれで過ごして(しっかり飲んでくれないので頻回にはなる)
気づいたらまた普通に飲んでくれるようになりました、
よかったら立ち授乳、シュールですけど試してみてください。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
根気強く飲ませてはいるんですがなかなか…
その後吸い付いてくれるようになりましたか?
乳腺炎対策はやはり搾乳ですね💦
はじめてのママリ🔰
吸ってくれるようになりました!あまりにもストレスになるようなら完ミにしようかなと思ってました😭
搾乳がいいみたいです。一度に大量にしぼると張りやすくなるので、ちょっと楽になるぐらいがいいよと教えてもらいました!
はじめてのママリ🔰
良かったですね!😭
この母乳拒否も一時的なものだと信じてしばらくは根気強く飲ませてみます!
わたしもあまりにもストレスになるようなら完ミも考えてみます…
搾乳はちょっと楽になる程度がいいんですね!初めて知りました!
もうしばらく頑張ってみます!
ありがとうございます😊