
上の子が陽性で、家族が隔離中。下の子が無症状で、料理やおもちゃの扱いに不安があります。感染リスクを最小限にする方法を知りたいです。
金曜に私が陽性で土曜日に上の子がみなし陽性旦那が1週間仕事を休みもらいました
再度pcrを受けて陰性であれば土曜日から仕事に行くのですが
下の子は無症状です
土曜日から下の子と隔離解除になり私はまだ対策できても上の子と下の子は確実に0距離になります。
一応マスクはつけてね!とお願いはしてみますが
下の子が感染しないか不安です。
私が料理していいのでしょうか?😅
隔離の部屋に持っていった布団は一式洗いますがおもちゃやぬいぐるみなどどうしたらいいですか?😅
上の子が感染する前の日に姉妹でスプーンを共有してたのでもうかかるのは運と思って最低限のマスク、消毒対策で乗り切りますか?😅
- ぬん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

♡5kids mama♡
うちは上の小学生から感染開始しましたが同じスプーンで食べてる上に一緒に顔くっつけてタブレット見たりお風呂入ったりだったのでもう諦めました🤣
最初は上の子隔離しましたが2人目、三人目って症状出てきて諦めました、笑
ちょうど一週間かけて全滅しましたから時間の問題かと🤔
ぬん
諦めも肝心ですが1週間下の子とは隔離して頑張ってたので今更感染したらさらに待機も長くなるしなんとか耐えたいですがどうなるか😭😭
ありがとうございます😊