
コメント

退会ユーザー
偏って食べたりせず、バランスよく食べればなんでも食べていいと思いますよ!
私はあまり気にしてませんでした…

ううたん
生ものは避けてきましたっ!
食べても月1くらいに抑えてって感じです。
あとは色々ありますが、そこまで気にせずーって感じですかね。。
-
りな
私、生物食べれないんでよかったです(*^^*)
- 11月8日

退会ユーザー
なるべくヘルシーに、とかバランス良く、とかくらいですかね。
そんな言うほど神経質にならなくて大丈夫です。
-
りな
脂っこいものの食べ過ぎはよくないですか?
- 11月8日
-
退会ユーザー
毎日3食脂っこいものばかり食べる訳ではないですよね。
全然大丈夫です。
そんなこと言ってたらなにも食べられないですよ。
食べ物で本当に奇形児が生まれたなんて聞いたことないですし、- 11月8日

にこにこ
うなぎ、カボチャなどビタミンAを摂りすぎると奇形児ができると聞いたことがあります…
葉酸があるほうれん草や小松菜、ブロッコリー、苺などたくさん摂るといいとよく聞きますね(^^)青汁よく飲んでました。
-
りな
ありがとうございます!
- 11月8日

退会ユーザー
私も現在妊娠中なのですが
生物だけは避けてますかね(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
生ハムとか生卵とか刺し身とかお寿司とか
牡蠣とかそうゆうのは避けてます(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
りな
そうなんですね!
ありがとうございます!