※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろうる
妊活

不妊治療中で落ち込んでいる女性。姉の出産報告に嫉妬し、環境の違いに悩む。同じ立場の人とつながりたい。望みは薄いが陽性を期待。

独り言です。本日2回目の凍結胚移植BT8。
明日判定日だけど何も症状なくて、生理来そうな感じあるしまたダメかと落ち込み中。
そんな中、姉の3人目の出産報告。
ただの妬みですが全く祝う気になれません。ラインで旦那さんが抱っこしている写真つきで報告されて、無視するのも気まずいので、一応言葉だけでもと、おめでとう😊無事に産まれて良かったね❣️と。
環境が真逆すぎて辛過ぎます。
幸せいっぱいなんだろうな〜と思い、嫌な気持ちになる自分の性格が悪すぎて嫌になります。
家族は誰も不妊治療経験しておらず、数打てば当たるよーとしか言わないので相談もできません。

同じ思いされている方たくさんいると思うので、ここに吐いてしまいました。同じ境遇の方いらっしゃったら嬉しいです。

望みほぼゼロだけど、ほんのわずかに陽性を期待する自分もいる。一度で良いから陽性ライン見てみたいです🥲
長々と失礼しました。

コメント

ナイキ

体外受精で息子を授かりました。

うちの家族も不妊治療の経験者はいません。私だけなかなか授からず…
上に姉と兄がいますが、どちらも結婚してすぐ子供が産まれたので、甥っ子姪っ子達とは10年離れました。

甥っ子も姪っ子も可愛いし、兄弟に対して負の感情を抱いたことはありませんが、子供が居る友達とは距離を置くようになってました。

こんなに苦労して、努力しても出来ないのに、簡単に出来るとこには出来る…不公平だなぁと思ってました。