※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

凄く旦那に腹が立ちます。息子の誕生日プレゼントも節句の祝いも全て私…

凄く旦那に腹が立ちます。

息子の誕生日プレゼントも節句の祝いも全て私任せ。
マイホームの外構も私任せ。
子供の事もお世話以外は全て私任せ。
保育園準備も全て私任せ。
家事もほとんど私任せ。
(子供をお風呂には入れてくれます。洗濯物も気が乗ればしてくれます。)

私が育休中だからして当たり前の行動に腹が立ちます。

子供の寝かしつけもミルク飲ませてトントンして寝る子なんですがそれをするだけでドヤってくるのにも腹立ちます。ミルク飲ませてうまく寝れない時は変わります。

今でさえ朝ごはん作ってくれないのに、育休が終わって働きになったらどうなるの?生活怖いんだけどって言ってきて腹立ちます。朝ごはんくらい自分ですれば?今もしてるんだからって言ったら不機嫌になりました。

こんな感じなので、レスだししたいとも思いません。
なんなら離婚も軽く考えてしまう自分がいます。
そんな簡単に考えたらダメ🙅‍♀️って分かってるですが、、、

もともと子供とは遊んでくれたりはします。
そこは感謝しています。
旦那はセンスがありません。子供服を選びに行っときにファッションが古くさくていつも却下ばっかりしています。野球のイラストがあれば買いたがります。ダサいです。
それを否定している自分がいるからだと分かっていますが、何言ってもしない旦那に腹が立ちまくります。

はあ。。。疲れました

コメント

フラワー

分かります!!
たったちょっとやったことでどや顔!!ムカつきますよね!
私の旦那はお食い初めなど口だけ出して、魚も捌いてない鯛を買おうといい、結局やるのは私。初節句とかもうるさくて、何も言われなければ、私はしてなかったかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かしてあげたいって思ってるのに、提案したらあぁ〜高いね〜とかで終わらせてくるのにも、腹立ってこのまま大丈夫か不安です。笑

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

わたしが投稿したっけ?と思うくらい同じ状況です。

何もかもわたし任せで
子供のことも全く責任持って面倒見てくれません。
ただ自分が楽しいから遊んでるだけ、です。
なのに父親ヅラするんですよね〜

センスも悪いですww

触れられるのも嫌なレベルで、
もちろんレスです。
もう一生ないかも。

わたしは離婚したくてたまらないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当クソ野郎ですよね!!笑
    お茶碗洗って夜中の🍼準備してってお願いしただけで不機嫌になった時は頭大丈夫か心配なりました🤣笑
    粉を哺乳瓶に入れてお湯と水を準備するだけの事を嫌がるとは??って感じでした💁‍♀️笑

    いやあ、、、離婚の事を最近ふと考えるようになってきました🧐離婚したら、離婚した後の生活も考えたりしてます😅

    • 3月15日
ちまき

うわー、うちと全く一緒です…
センスのなさからしても一緒(笑)
大概、義母や義父が来るといい顔するんですよねー、「いつも俺やってます」みたいな顔して😂
毎日小さいイライラが積もりすぎて定期的に爆発しています💣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当センスなくて、シンプルなものを選べばいいのに、ハワイアンのデニム選んできた時にはドン引きです。普通にまだ20代なのに平成ギャルみたいな?今の時代にそれ着るか?って心の中で思いつつ喧嘩になるので辞めました💪笑

    そうなんですよー、、、俺よくするし少し亭主関白感を出そうとするのにも腹立ちます😇

    • 3月15日
おめめまんまる美🧡

お疲れ様です🙌🏽💦
疲れが溜まりそれがどっとくる
時期ですね🌱
それだけ産後から今まで頑張ってきたということだと思います☺️✨
一度ご主人と今のご自身の状態と
気持ちをまっすぐ伝えてみてはどうでしょう🌱💦
お互いスルーを重ねるといつかは
そのツケが回ってきます😭
話せるうちに根の気持ち伝えときましょ💪!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喧嘩になるし面倒が勝ってしまってます、、、爆発しない程度にしてみます❗️

    • 3月15日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    喧嘩になってもオッケーだと思います🙏ただ、喧嘩というよりも思いを伝えてどうしてほしいかまでを感情的にならないように伝えるとご主人も少しずつ聞く耳持つのかなーと😅うちも何度も何度もそんなことありました、そして2.3回の話じゃ理解出来ないのは覚悟したほうがいいかと思います😅

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い子供ぽいところあるので気をつけながら話し合いしてみます。。。

    • 3月16日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    うちもそうですよーとくにわたしは
    きゃんきゃんしたいタイプなんで甘えたい!!!って伝えてから言いたいこと優しく言ってます(笑)ラブラブに変換すればこっちのもんです🙌🏽(笑)

    • 3月16日