
最近、旦那との協力がうまくいかず、お互いにイライラしています。家事や子供の世話を分担せず、ただのルームシェアのように感じてしまいます。
最近旦那と波長というか…協力しあえてないというか…
こっちはコレやったんだから、あんたもやってよ!!とか
今日はそっちが休みだったんだから、多めに家事やれよ!!とか
やってくれないなら、こっちもやらないみたいに
なってきて、お互いイライラしてます。
協力しなきゃいけないけど
そっちがやってくれないなら、私もやらないみたいな。
なんか家にいてもただルームシェアしてるひと
みたいな。
今日あったことでいうと
旦那がお茶沸かしてくれてないのに先に寝ちゃって
こっちは子供歯磨きとか片付けとかあるのにって
思ってたら
旦那の水筒が洗ってないままになってて
もう、そっちがちゃんとやってくれないから
こっちも旦那の事なんてほかっとこ。みたいになっちゃうんです。
あなたのために動こうみたいなのがなくて
イライラして
家族じゃないじゃんってなります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感です😭
私の場合言い合いのときに私が悪者になりたくないのでいつも通り旦那のこともしますが😂
さっき私も同じこと思って
苛々して強く言ったら
旦那は逆ギレしてふて寝しました笑

もも
わかりますわかります😭
家政婦じゃないし!!
飯炊きババアじゃないし!!って
正直思います😂👍
先程も娘に絵本を読んでいて
旦那がゲームをしていて
お風呂を入れてたら
本読み終わった瞬間
風呂大丈夫?と!!
いや、行ってくれれば良くない?
てか産休入った途端何もしてくれなく
なったよね!!と言ってやりました!笑
-
はじめてのママリ🔰
ホントそれです!!
家政婦じゃない!!
それ共感です!!!
産休のとき全くやらない!
こっちは24時間育児してんだよって
言いたくなる- 3月16日

れりーず★!!!
お互い冷静に感謝の気持ち伝えあいながらうまく協力し合えるときと、
なんかすれ違いみたいになって全然うまくいかないときありますよね😂😂💦今まさに、そうなりそうです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
それです。
ホント感謝の気持ちがないから
お互いバラバラになる。
一緒にいる意味が分からなくなってます。- 3月16日
-
れりーず★!!!
その意味わからなくなるのも夫婦だからこそだと思います🙌🏽🌱💦
難しいけど、何度も何度もそれを
繰り返して最強の夫婦になる気が
します🙏✨
相手に求める前にじぶんから
感謝の気持ち伝えてみましょー🙌🏽🌱💦- 3月16日
はじめてのママリ🔰
偉いですね!!
もうあたしがイライラしちゃうから
絶対やらない!
そーなんですよね。
イライラするとすぐ寝る。
逃げる!笑