※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
お仕事

子供と親が陽性の場合、小学校休業等対応助成金を申請できますか?

小学校休業等対応助成金について

昨日下の子が陽性になり、今日上の子と
私と主人が陽性になりした。
この場合、小学校休業等対応助成金は
つかえるのでしょうか?
以前、休園の時に使った事あるので
会社に申請する事に問題ありません。

子供が陽性で、親も陽性の場合も
貰えるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

小学校等支援助成金は、子どもが陽性等で休んだ時に、その世話をするために親がお休みした場合に申請できます。
今回の場合はご本人が病欠で欠勤となっている場合は助成金はもらえないと思います。
欠勤扱いか有給扱いかで異なると思うので会社に確認された方がいいかもしれません🤔

  • こまち

    こまち

    雇用保険未加入なので
    他に貰えるものはありません。
    子供もコロナに掛かって
    世話してるのに自分もコロナに
    なれば貰えないって不思議…
    子供が陽性になればほぼ親も
    感染してるのに不平等な
    制度なんてすね。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳細をありがとうございます。
    子どもと一緒にいたら親の感染する確率は高くなりますよね。
    コロナ陽性になった、社会保険に加入してない人の補償が薄くてコロナ支援の制度には驚きます。
    有給扱いになっていたら小学校等支援助成金の対象になるので、一度人事に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

    • 3月15日
  • こまち

    こまち

    こちらこそありがとうございます!
    今、国のコールセンターに
    問い合わせた所対象と
    言われました!良かったです😂

    • 3月15日
ママリ

上の方も書いておられるように今回の場合は非該当かと思います。
医療保険ならでますよ。

  • こまち

    こまち

    モヤモヤした為
    国のコールセンターに
    問い合わせた所
    対象と言われました😊✨

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね。対象になりよかったです。
    私も2回申請し、だいぶ助かりました。

    • 3月15日