※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

LDK14畳〜16畳の家に住んでいる方に、広く見せる工夫について教えてほしいです。

LDK14畳〜16畳の家にお住まいの方、住んだことある方に質問です!
広くないLDKを広く見せるために工夫したことなどありましたら教えて欲しいです🥺✨✨

I型、南側に大きい窓(その先に広めの庭)、コンロ前のキッチンの腰壁?なし、キッチンの吊り戸棚なし、別にファミクロを作ってリビングには基本ものを置かない

はやる予定です!
吹き抜けは憧れましたが予算的に無理でした😭😭

コメント

ママリ

友人がやってたことですが、
・低めのインテリアで揃える
・カーテンを天井付けにする

など工夫してました🙋‍♀️

ひづき

LDK15畳です。
同じくI型、南に大きい窓でその先には芝生の庭です。

壁紙を全部白で統一して、カーテンも白っぽい色で天井付けにしています。
ちなみに、建具と床はダークブラウンなので今流行の部屋全体が真っ白というわけではないです😅
家具もあまり置かないようにして、ソファもありません☺️
ただ、子ども達がまだ小さいので床にはオモチャが大量に転がってます(笑)