※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
住まい

母子家庭なんですが、一階でエアコンなしの物件が安くて気に入ってるん…

母子家庭なんですが、一階でエアコンなしの物件が安くて気に入ってるんですが…窓エアコンを取り付けるとなると、やはり防犯面であまり良くないでしょうか?

また、小1発達ゆっくり男の子と10畳・キッチン2畳・6畳の1LDKは狭いでしょうか😣

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

窓エアコンは1階だと、やはり防犯面心配ですね。高いけれどちゃんとしたエアコンをつける方がいいです。窓エアコンは風力も弱いし電気も使うので、真夏は電気代かなり行くと思いますよー。
1LDKということは、ダイニングで食事等をし、リビングでソファやテレビ等置く感じになると、寝る部屋として一部屋と、考えると、お子さんがもう少し大きくなって部屋が欲しいなどになってくると手狭にはなるので、せめて2部屋は欲しいところですね。

  • ゆず

    ゆず

    1LDKがちゃんとしたエアコン付きで、2LDKが窓エアコンなので迷ってました💦
    2LDKの部屋でエアコン付けたいと交渉したんですが、退去時に原状回復と言われ、内装外壁に傷付けない・穴を開けたら塞ぐと言われてしまいハードル高いなぁと思いまして…

    • 2時間前
mamaちゃん

自分は1階に住んでた時空き巣に入られました😓
今はいいと思いますが、息子さんが年齢上がってくると物も増えて狭いかもしれませんね💦

  • ゆず

    ゆず

    空き巣入られたんですか!!
    入られたのは留守の時にということですよね💦部屋にいてもいなくても怖いものは怖いですが😣

    1LDKはエアコン付いてるし、2LDKは窓エアコンかスポットエアコンだしで困ってます。

    • 2時間前