※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
お仕事

小学校休業等対応助成金の対象について教えてください。子供が発熱しPCR検査を受けたが陰性で、助成金の対象かどうか知りたいです。

小学校休業等対応助成金について。
添付の写真の一番上の質問に該当するのかわかる方教えてください。
3/11に子供が発熱し抗原検査を受け、陰性。
3/12〜13、微熱があったが元気。
3/14、熱はなかったので保育園登園、お昼前に37.6℃でお迎え呼び出し。
帰宅後熱が38.5℃まで上がったのと、抗原検査だけではやはり心配だった為、14日に小児科でPCR検査をさせる。
3/15 PCRの結果陰性でした。

感染したおそれがある子ども、がどういう子に該当されるのかがわかりません。
上記の場合はこの助成金が使用できますか?

コメント

🍞

似た状況でした!
会社に伝えたら対応になりましたよ😊👌🏼

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    使えるんですね!
    有給休暇が少ないのでこれで対応してもらえるとありがたいです💦

    • 3月15日
  • 🍞

    🍞

    私は有給使い切ってたので本当に助かりました😭
    会社次第になってしまうかもしれませんが、対応してくれそうだと思いますよ😊

    • 3月15日
はじめてのママリ

風邪の症状があれば、助成金の対象になると思います。
後は会社が特別有給休暇として扱っていて会社が申請してくれることを願います!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    以前休園した時にこの助成金で対応してもらったので今回もしてくれそうな気がしますが、、💦
    話してみます!

    • 3月15日