
旦那の育児への無関心に悩んでいます。妊娠中なのに、家事や子どもの外遊びを一人でこなしており、旦那は全く協力してくれません。育児の大変さを理解してほしいです。
旦那の愚痴です。
今2人目妊娠が発覚したものの1人目の子は外遊びしたい子です。
1人目はずーっとワンオペです。
で2人目妊娠が発覚したのにも関わらずまーったく何も変わらない旦那。
今日も旦那休みで寝まきから着替える気配もなくあたしは午前中から洗濯、掃除機、やら色々してお昼ご飯何もなくてお米炊けばいいから炒飯にしよう思ったら卵なくて卵なし炒飯でもいい?って聞いたら米炊いてる間に卵ぐらい買いに行けるじゃんって言われました🙃別に行けるけどなら夕飯の買い出しから何からまとめて行くわ!って1人で買い出しに行きました。この時点でまだ旦那は寝まきのまま。で帰宅してご飯食べてその後息子寝かしつけ。で私も一緒に寝ようと思ってたら洗い物途中だったのとか忘れててとりあえずそっちを片付けてたら旦那が何故か昼寝😑
意味がわからない。まだ旦那は寝まきのまま。
15時頃息子が起きて外に行きたい!になり。ママはしんどいし(つわり始まってます)、この時間から行ったらすぐ帰ってこなきゃいけないからパパと行っておいで😊って行ってやっと着替えた旦那😑しかも出てくときにため息ついて出てきました🙃は?ため息つきたいのはこっち!!別に毎日外に行く必要はないけどあたしは基本的に毎日公園、支援センター、等連れてってるの知ってるのになんでこうもどっか連れてってあげようって気がないのかな?こっち妊娠しとんじゃ!週に2日休みでその時にしか家におらんのにその時に遊ばなかったらいつ遊ぶんだろう?育児はそんな楽なもんじゃないのになー。言ってくれなきゃわからないっていうから言うと不機嫌になるので言いません(笑)
察しろとは思いませんが言ってもしないわ不機嫌なるわ、1日の流れわかってるはずなのに何もしないわでイライラしかないわ😅
- はるママ(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

M
腹たちますねー😭!!
誰の子じゃー!!となりますね😭
同じく二人目妊娠中で、平日はワンオペなのでつわり中はほんとに辛かったです😭
それでも外が大好きで家の中にいると機嫌悪くなる息子がいたので辛いけど毎日出かけるようにしてました🤣
なので旦那が休みのときは朝から晩まで基本洗濯などの家事や子育ては全部やってもらって私は基本死んでました😅

makamaka
あれ?私の旦那?ってくらい一緒です。私もつわり真っ只中です🤣
腹立ちすぎて、1日のスケジュール書いて、これしてくれ!!みたいな風に書いて渡したことありますが、
そんな俺のこと縛らんといてと言われました。笑
毎回言うのもめんどくさいし、言わなきゃ動かないの誰?別に書きたくて書いてるんじゃなくて、動けへんやつがおるから仕方なくしてるんじゃ。何様やねん。ってなりました👊
普段仕事してるのはとてもとても感謝していますが、育児は別。2人の仕事。なぜパパになって3年にもなるのにそれがわからない???
-
はるママ
わぁ😂同じ方が🙌
1日のスケジュール書いて渡そうと思ってるとこでした😂
そう!毎回いうのめんどくさいですよね😂
仕事してるのはもちろん感謝ですが本当に育児は別ですよね😅
本当になんでわからないんでしょう?🙃- 3月15日
はるママ
本当になんなんですかね😅
外大好きだと辛くても少しは連れてってあげようって思いますよね😭
旦那さん素晴らしいじゃないですか🙌
見習って欲しいです😅
M
うちも散々やらなかったタイプですが、何回も繰り返しやってもらうようにしました😅
そしたらやるのが当たり前になってハードル下がるので🤤
はるママ
やってもらわないとダメですね😅
何回も同じ事言うのが子供じゃあるまいしめんどくさくて😂根気よく行きます😂