
静かな住宅街にある家でプールするのは迷惑かな?日影と目隠しのためにサンシェードを考えている。周りの家は庭があるので不安。
こんな場所で自宅プールしたら迷惑ですかね😭??
うちは大きな通りから少し入った、割と静かな住宅街にあります。周りは家に囲まれています。ちなみに小さい子供は全然住んでいません💦
家の前に駐車場用のスペースがあり、道との境に塀などはありません。広さで言うと車2台分停めれるくらいです。
夏にその場所でプールをしたいと思ってるんですが、通行人からは丸見えだし、音も響くだろうし…と悩んでます。
一応家から斜めにサンシェードをして日影兼目隠しにしようかと考えています。
近所は塀などで庭としてのスペースがあったり、家の裏に庭があったりでそういった家は見かけないので不安になりました😢
- はじめてのママリ
コメント

ひなの
確かに通行人から見えるようなところでしてる人は見たことないですね🤔
ママ友は丸見えだから恥ずかしいって言ってました😊

はじめてのママリ🔰
自分の敷地内なら迷惑ってことはないと思います🙂
私だったらそのような丸見えの環境では抵抗ありますね💦
-
はじめてのママリ
せめて何か目隠しになるものがあった方がいいですよね💦
ちょっと探してみます!- 3月15日

はじめてのママリ🔰
オープン外構のお宅でプールされている方はだいたい設置が自由にできるタイプの目隠しフェンスを用意して通行人からは見えないようにしてやってますね😊音は多少は仕方ないかなと思いますが、今の時代子供を守るためにも水着や裸で遊ぶお家プールは最低限気を使われた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ
置くだけタイプのフェンスってやつですかね🤔?こういうのなら使わない時はどかせるので良さそうですね⭐️探してみます!
- 3月15日

ママリ
敷地内なら迷惑ではないけど、今は変な人とかいるから子供を丸見えのところで水着きせて遊ばせるのは抵抗ありますね🥲
何か目隠しになるようなシェードとかあれば全然いいと思います🤗
あとは閑静な住宅街だと声が響くと思うので声量だけ気をつければ問題ないと思いますよー!
-
はじめてのママリ
うちは姉妹なので尚更ですよね😭シェードやフェンスなど探してみます!声はなるべく気をつけます😣
- 3月15日
はじめてのママリ
見たことないですよね😂
抜け道にもなってないので近所の人がたまに通るだけなんですがやはり気になりますよね💦