
マイホーム購入経験者に質問です。フルローンと諸費用ローンを組んだ場合、購入にかかる費用はどのくらいでしょうか。現在の賃貸と比較して、フルローンでの月々の支払いは安くなるのでしょうか。希望は3000万円以内の新築戸建です。
マイホームを購入した事がある方に質問なのですが、フルローン+諸費用ローンを組まれた方いらっしゃいますか?
その際、購入に伴ってかかる費用は大体おいくらぐらいになるのでしょうか?(家具費を除いて)
現在駐車場代管理費込みで約10万円の賃貸に住んでいるのですが、フルローンで住宅を購入した場合月々の支払いが今よりも安く済ませる事はできるのでしょうか?
希望としては3000万円以内の新築戸建がいいなと思っています。
- RY(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは中古物件ですが、そのくらいのローン組みました。
月々9万ちょっとです😊

退会ユーザー
3000万円の物件購入して、約300万円が諸費用でしたので3300万円でローン組みました🙆♀️✨
仲介手数料がなければ諸費用200万くらいかな?と思います!
支払いは3300万の変動金利で月9万円いかないくらいです!
それに固定資産税と、自分で修繕費を積み立てておかないといけない感じですね!
-
RY
手持ち金を200万ぐらい出したと言う事ですか?🤔
それとも手持ち金一切払わずにローンだけで購入出来たということでしょうか😣- 3月15日
-
退会ユーザー
手付金のことですかね?☺️
我が家は30万円くらいでした!
手付金は現金で必ず必要で、交渉できるけどいくらになるかはハウスメーカーや売主次第…って感じですね😅- 3月15日
-
RY
なるほど😳!
全てローンに組み込めば現金で用意しないといけないお金は手付金だけという事ですね🤔- 3月15日
-
退会ユーザー
地味な事で言えば、契約時の印紙代(3万円だったかな?)とか住民票やらの書類の金額とかは必要ですね!
手付金は一応ローンに組み込めるので、一度自分で払って融資実行の時に返ってくる感じではあります!- 3月15日

退会ユーザー
大体家の価格の10%くらいは諸費用に上乗せになると思います!
なので、3000万の家なら、300万くらいプラスで3300万くらいになるかと🙂
それをフルローンにして、35年なら、ボーナス払い無しでも月々10万以下で返済終えられると思います!
変動金利なら金利次第なところもあると思いますが😅
-
RY
諸費用もローンに組み込んでしまえば購入の際にこちらから払わなければいけないお金は一切ないと言う認識でいいんですかね😣
- 3月15日
-
退会ユーザー
あ、私の時は契約時の手付金で最初に100万現金で振り込むように言われました!
契約終わって引渡しも住んだら100万はそのまま返金されました!- 3月15日
-
RY
手付金というのは一旦はお支払いしてまた後日返金されるんですか😳
- 3月15日
-
退会ユーザー
もしかしたら、ルールが建設会社とかによって違うかもです😂
私は返金されました!- 3月15日

はじめてのママリ🔰
3500万円の住宅ローン組みましたが、すべて(火災保険も)組み込みました!というか、HMが予算にすべていれてくれていました。手出しは土地の手付金10万円、印紙代、上棟式の時のお弁当等(10万円ぐらい)、引越し、家具家電代でたぶん50万円ぐらいかと思います😊
退会ユーザー
ごめんなさい、途中で送っちゃいました。
諸費用込みで3000万くらいなので、3000万の新築戸建であれば、200万くらいでしょうか💦
RY
手持ち金はおいくらぐらい出されましたか?😣
退会ユーザー
すべてローンに入れましたが、一時的に出た現金は250万くらいです。
それから家具家電で100万くらいです💸