※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🔰
家族・旦那

家でペット飼ってる皆様ならどうしますか?昨年の事ですが、愛犬が夜中か…

家でペット飼ってる皆様ならどうしますか?

昨年の事ですが、愛犬が夜中から嘔吐と下痢で朝方に血便が出た為、近くの動物病院に朝一に行き、糞便検査と血液検査しました。
診察の結果胃腸炎と言われましたが、改善せず熱が40度にまで上がり2.5キロの小型犬の為とても心配で再度動物病院に電話して熱が40度あるって話をしたら、吐き気どめと下痢止めの治療はしてるので、やるとしたら解熱剤の点滴くらいと言われました。
とりあえず、解熱剤だけやりに行きましたが改善せず、母に相談したら死ぬ可能性あるから他の病院今すぐ行きなさいと言われて20km離れた動物病院までタクシー飛ばして行って診察室してもらったら見ただけで胃腸炎でこんな熱は出ない、症状からして急性膵炎か、感染症と言われてすぐ膵炎の検査をし、結果的に感染症でした。
治療としては抗生剤使わないと良くならないと言われて、抗生剤の点滴をしたらみるみる元気になり驚きました。
これ以来近くの動物病院は何となく、行ってないのですがそろそろワクチンやフィラリアの時期なのでどうしようか悩んでます。
ワクチンは前回アナフィラキシーが出て、下痢が酷くなり元気がなくなった経緯があるので、近くの動物病院では採血してワクチンの値を調べてから決めましょうと言われてました。
近くの動物病院に行くとしても前回の経緯を話すべきかも悩んでます。
皆様ならどうしますか?

コメント

あしゅりー

私なら話の流れでさりげなく言いますが、そこの獣医師にもよるかも。
偏屈そうな獣医師なら言ったところでまた嫌な思いをする可能性もありますから、獣医師によっては言わないかもしれません。

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    貴重な意見ありがとうございます。
    確かに先生によるかもですね。

    • 3月15日
deleted user

フィラリアや狂犬病ワクチンはどこもさほど変わらないと思うので近くの病院でもいいかなと思います!
混合ワクチンは必須ではないので一度アナフィラキシーが出ているなら今後打たない方向性で行きます💦よほど田舎だったり旅行に連れて行ったり感染リスクがあるとかなら別の病院で相談してみます!

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    貴重な意見ありがとうございます。
    やはりそこの病院は敬遠されますか?
    近くに違う動物病院あるのですが、口コミが良いのが前回通ってた動物病院だったんです。

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しちゃいますね💦よほど気に入っている病院とか他の病院はちょっと…て思うようであれば、今回の件を獣医に報告して今後注意を払ってもらうという事で通い続けるのもアリだと思いますが、やっぱり心のどこかで突っかかる部分もあるのかなーと🌀

    • 3月15日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    確かにそうですね。
    徒歩圏で気に入ってたのですが、タクシー圏も考えてみます。

    • 3月15日
ちーママ

私なら他の病院に変えます😣
うちのワンコも以前病気で獣医さんにかかった時、なかなか治らず他の病院に行くとちゃんと調べて対応してもらえてすぐ治りました💦
(誤診で全然違う薬投与されてました)
もっと早くに違う病院に行ってあげれば良かったと思いました💦
それ以来、前の病院には行ってないです😣
口で言えないワンコなので、ちゃんと信頼できるところに連れて行ってあげないと可哀想です。。
もちろん近場に他にないなら仕方ないかもですが、それなら以前のことは伝えます💦

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    確かにそうですね。
    犬は喋れない分私達飼い主が察して対処しないといけないですものね。
    タクシー圏になりますが、他の病院に行ってみようかと思います。

    • 3月15日