
住宅地で2人の子どもが遊んでいるのを見かけ、心配になりました。過保護でしょうか。
今日17時過ぎに家の近くを歩いていたら、2歳くらいの小さい女の子と小学生1年生くらいの男の子が二人で走って遊んでいました。
住宅地ですが二人以外に誰もいませんでした。
私は子どもとゆっくり歩いてたのですが、住宅地からは目の届かないところまで走っていました。
住民と宅配業者くらいしか通りませんが車も通る道ですし、知らない子ながら心配になりましたが、普通なのでしょうか🥺💦
上の子がいたとしても2歳くらいの子から目を離すなんて🥺💦💦💦と思ってしまうのは過保護でしょうか💦💦
- えだまめ

mini
私は絶対やりませんけど、平気な親御さんもいるんでしょうね😫

はじめてのママリ🔰
大人でも2歳の子の急な猛ダッシュ追いかけたり、怪我しないように一緒に歩くのも大変なのに小学校一年生の子に安全に守れるとは思えません💦
えだまめさんの考えが普通で、過保護なんかじゃありませんよ😭
どこの子かわかればどうにかしようがあるかもしれませんが、このご時世急に声かけるのも難しいですよね🥲
でもこのままで何かあってからじゃ遅いし。。
次見かけたら、車来るかもしれないから気をつけてね💦大人の人は一緒じゃないのかな?って声かけてもいいかもしれません😣
お兄ちゃんが声かけられたことを親に言って、親が気づいてくれたら良いのですが。。。

さーちむ
ひぇぇぇぇ怖いです🙄🙄
私なら2歳児を小学生に任せられないです、、、

退屈ガール
来月小学生になる息子と2歳の娘がいますが、その2人だけで外出なんてありえないですね🙄
娘は手を繋ぐのを嫌がるので私がついていてもヒヤヒヤします😅
家ではよくお世話してもらいますが、外では怖すぎますね💦💦

退会ユーザー
まさに低学年男子と2歳女子がいますが、危なすぎて絶対に外出なんてさせられません🤣💦
小学生でも、友達がいたりしたらすぐ走ってってしまいますし、2歳児も走り出すと速いし手を振り解く力も強いので、考えただけでゾッとします🥶笑
ただ、TVのはじめてのおつかいで2歳の子がおつかいしてたので(もちろん大人の見守りありですが)、中にはすっごくしっかりしてる子もいるんだろうなぁとは思います。が、やっぱり怖いです😱

kulona *・
うちは下の子が2歳になると上の子は9歳ですがそれでも外で2人きりはちょっと怖いなーと思います😅
でも、結局はよそのお家ですからね💦

ママリ
うちは、1年生でもそのようなことはさせていないです😂😂さすがに、心配すぎます😫💡

えだまめ
ありがとうございました!
返信大変遅くなりました💦
やはり怖いですよね😭
コメント