※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

母乳から完ミに移行した赤ちゃんのうんちが硬くて出にくいです。ミルクの影響か、この状態でも問題はないでしょうか?

1ヶ月です。
母乳よりの混合から完ミへ移行したのですが、
うんちがこれまではさらさらとして一日5.6回ほどでてたのが、綿棒浣腸しないとでなくなり、でてきたうんちも粘り気があって硬いです。
綿棒浣腸して、1日2回ぐらいなんとか出している感じです。
ミルクがあってないんでしょうか?
それともこのぐらいのうんちでも問題ないんでしょうか?

コメント

あーやん

ミルクだとうんちが固くなるので少し便秘気味になります💦

綿棒浣腸もやりすぎると癖になるので
お腹マッサージや足をお腹に引き寄せる体操とかしてあげるといいですよ🙆‍♀️

  • ママリん

    ママリん

    やっぱりちょっと便秘気味ですよね💦
    癖にはならないっていうコメントもみたのですが、他の方法も試してみます!

    • 3月15日
三つ葉

完ミです。
今まですこやかは便秘、ほほえみはゆるゆる、ぴゅあはちょうどいいです。
ミルクは関係あると思います🤔

私も不安で1ヶ月健診で聞いたんですが、うんちは個人差が大きいので1日1回でも問題ないと言われました。
でもミルクを変える価値はあると思います☺️

  • ママリん

    ママリん

    今すこやかです!便秘なりやすいんですかね💦
    頂き物で使ってただけなので、なくなったら変えてみます!

    • 3月15日