コメント
匿名希望
うちは部屋を暗くして、ホームシアターをつけて、少し動き回って落ち着いたらトントンしてますよー
まる
今日で夜間断乳してから4日目になります。まさにわたしもそんな感じで、愚図ったときはおっぱいというパターンがなくなると、レパートリーがなさすぎてさぁどうしましょう?という感じです(´-`)とりあえず今は愚図ったら抱っこ→抱っこ拒否の場合はエルゴに入れてユラユラしてると寝てくれます。あとは耳元で歌をゆーっくり歌うとウトウトします。
-
ママさん
同じですね!色々試してますが
今日は眠そうにしたので寝室行って布団を敷いて
むしむしくんが最近好きみたいなので見せずに流しておいたら20分くらいで寝ました!
断乳4日目にして泣かずに寝てくれました(>_<)今から起きるかわかりませんが、、
耳元で歌うってのもいいですね♪一度やってみます!- 11月7日
pika-pika
1歳4ヶ月の断乳直後は、
絵本→消灯→トントン
で寝かしつけでしたが、毎回遊びたがって大泣き。
1歳半になった今、
絵本→消灯→親寝たふりで子どもゴロゴロ布団で遊ぶ→そのまま寝る
に落ち着きました!本人が満足するまで布団で遊んで?勝手に寝てくれるので今はすごく楽チンです。
寝室は危険のないようにしてます!
-
ママさん
遊ぶのはありますね!眠いのに寝室きたら遊び始めたりします(>_<)
そのうち勝手に寝てくれるようになるまでもう少しですかね!- 11月8日
ママさん
そうなんですね。色々試してどれがいいのかなーって感じです(._.)参考にさせていただきます!