※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりり
妊活

卵胞チェックで排卵していると言われたが、基礎体温が上がっていないため、様子を見ることになった。不信感を抱いている。

11月4日の金曜日に卵胞チェックにいって19ミリでした!

7日月曜日の今日卵胞チェックにいくと
排卵してると言われて黄体ホルモンの薬を出しますと言われましたが、基礎体温が上がっていなくて、、と話をすると
では、もう少し様子をみようかとなり水曜日にもう一度卵胞チェックにいくことになりました。


今日の卵胞チェックで排卵されてると言われたのに
私が基礎体温のこと言うと様子をみようかとなることって
あるんでしょうか?(;_;)

先生にちょっと不信感?を抱いちゃいました。。
ちなみに普通の婦人科です!

コメント

あさまま

分かりにくいんですかねー?
私は、排卵付近に注射して排卵促してます。注射してるのにも関わらず、体温が上がらなかったため、再度受診したら卵胞チェックで排卵してるよっていわれたので、多分体温よりもエコーの方がただしいのかな?って思います。でも、また注射をされたので、先生も言い切れないんですかね

  • もりり

    もりり

    わかりにくそうです(;_;)

    卵が何個もあるような気がするんです(>_<)
    エコーで見たところ(;_;)多嚢胞のような、、大きくなっているのは1つで(>_<)

    やっぱり注射したほうが確実ですよね(;_;)

    • 11月7日