※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中に鮮血が出て心配です。流産の兆候かどうか、早めに病院で診察した方が良いでしょうか?

5週2日です。
先程上の子を抱っこで寝かしつけたあと、昼食をとりトイレに行ったら鮮血が出てました😭量はおりものシート全体にサラサラとついており、拭いても拭いてもピンクのおりものがつく感じです。
抱っこ前のトイレの時は出血はなかったです。
特に強い腹痛もなく、血が流れる感触もなかったのですごくびっくりしてます😂
つわりも始まってて今朝もえづいてましたが、なんか今落ち着いてしまった感じもします😢
まだ胎嚢確認はしておらず、明後日病院に行くつもりでした😭
ひとり目も抱っこ抱っこの時期で抱っこしないわけにもいかずワンオペの日もあり、もうどうしよう…と途方に暮れてます😢
流産だともっと出血したり腹痛になるのでしょうか😢
血が出たら早めに診察いったほういいですか?

コメント

4人年子mämä💛🧸

1人目の子の時に7w~安定期頃までダラダラと微量の茶おりが続き不安にかられてました。

その前に自然流産を1度経験してますが、その時はお腹も下し
はじめは薄ピンクだったオリモノがどんどん鮮血に変わっていき量も増えました。
腹痛もかなり痛くて寝込んでました。

5週でしたら、胎嚢は確認できると思うので心配だったら病院行った方がいいかなと思います✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。そうだったんですね💦
    あのあとすぐ病院に行ったら5週2日なのに心拍まで確認できました😂
    でもやっぱり胎嚢の近くで出血あるから切迫流産ぎみだよ!安静にして!と言われました😭

    • 3月14日
absohpy.k.k.y

初期の出血は本当に怖いですよね💦
私は最初の妊娠が初期流産、次に第一子出産、つい先日初期流産でしたが、どの妊娠も全て出血してます😰

ただ息子のときが一番出血が酷く、最初ドドドーーーーって流れるのがわかるくらい出ました💦💦そこからは少量でしたが安定期になるまで続きました(少し入院もしました)が、至って元気に産まれてきました😅

出血=流産ではないので、ドキドキしてしまうと思いますが、気持ち落ち着けて受診なさってくださいね😌✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!毎回出血あったのですね💦でも無事に産まれてきてくれてよかったですね😊
    あのあとすぐ病院に行ったら5週2日で心拍まで見えました!でもやはり切迫流産ぎみらしいのでなんとか守り抜きたいと思います😭😭😭

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

不安にさせてしまったら申し訳ないのですがわたしも最初少し出血して拭いたらピンクのおりものだったから大丈夫かなって不安になり、受診したら赤ちゃん見えずで流産でした😞

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。そうだったんですね😭お辛かったですね💦
    すぐ病院に行ったら赤ちゃんは見えたので、安静にして様子を見てみたいと思います😭

    • 3月14日
ままり

過去の投稿に失礼します。
この投稿の時のお子さんが、下のお子様でしょうか?
今私も初診待ちなのですが、どうしても子供を2度抱っこしないといけないことがあり、その後鮮血混じりの出血がありました。おりものナプキンにつく程度ですが、心配で💦

  • ままり

    ままり

    こんにちは!出血心配になりますよね😢💦
    この当時の相談の子が今の2番目です😊
    出血で病院から安静にするようにと言われてからは、義理の母に育児の手助けをしてもらったり、旦那の仕事を調節してもらったりしてなるべく横になる時間を作るようにしましたが、この相談の後も出血が続き、止まっては出て止まっては出てが9週くらいまでありました💦
    結局、安静にすることしか対策はないのですが、心配であれば早めに病院に相談に行くことをオススメします😢💦

    • 6月9日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😊
    元気に生まれて来てくれて何よりです!!9週まで続いたんですね💦やっぱり重たいものを持ったり…というのも影響したんでしょうか。時々薄っすら茶おりはあったもののここまでだったのは初めてだったのでビックリして😭初診もまだなので原因は不明ですが、あまり動き過ぎるのもよくないんでしょうね。お返事いただけて安心しました✨ご丁寧にありがとうございます。早いうちに受診しようと思います。

    • 6月9日