※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
家族・旦那

今朝積み重なってたものが崩れてふっと思ったことが『ママ辞めたい』で…

今朝積み重なってたものが崩れてふっと思ったことが『ママ辞めたい』でした。
辞めれないのが分かるから言える言葉なのかもしれないけど、
朝早起きして作ったご飯は食べない、朝イチ機嫌が悪くイヤイヤを言う。
仕事から帰ってきて寝るまでも何度イヤイヤを聞いてなだめて、怒って、泣かせちゃって、休みの日は休みでは無いのにまた仕事が始まる。
今日の朝ついに息子にイライラを超えシカトをしてしまいました。
必要以上に接することを拒否してしまった。
冷たい母でごめん。でも心を保てそうになかったんです。
きっと悲しい思いして保育園行ったよね、ほんとにごめんね。
仕事が終わったらいっぱい話そう。いっぱいハグをしよう。

コメント

ままり

私は熊本地震を九州で経験し震度5、先日も夜に震度5強を経験し、保育園に行く前は笑顔で送り出すようにしています。
私がもし震災や事故で突然死んでしまった時、子どもたちの中の最後の私が笑顔であってほしいと強く思うようになり、どれだけムカついて家を出るまで仏頂面していたとしても、園について車を降りるときには手を繋いで頭を撫で、可能ならハグをしていってらっしゃいと笑顔で伝えてタッチで送り出します。
余裕がなくても大袈裟だと言われても、これだけは自分が後悔したくなくてやってます😂
それほど後悔をされているのであれば開き直って私のように考えてみても良いかも?と思います。

子供を産めば施設などに預けて縁を切らない限りママをやめることはできませんが、逆を言えばそれをすればやめることは実質可能でもあるわけです。永遠に逃れることはできないと思いがちですが本当はそんなことないんですよね。ただ、本心では望んでいないと思うので、頭の片隅にポロッと置いとけば本気で嫌になった時には助けになるかもしれません。

自分たちで育てていく中での1つの案としてママ業務の終了時間を作ることで気持ちが少し楽になることもあります。
マグや水筒に水を入れるとか、歯磨きなどやること全部済ませたら"今日のママのお仕事終了しまーす!"って言って自分の時間を楽しむ日を作ってみるのも1つです😉
私はたまにこの手を使っています😊
ママではなく私自身として少しの間好きなことをして寝ています😊
結果、ぼちぼちが1番幸せなのだと思ってます😊

  • ちょび

    ちょび

    私も熊本地震を経験しました。けど震源地から少し離れたところにいたため大きな被害は受けませんでした。
    けど、もし今地震や事件ご起こった時にお互い最後の顔は笑顔でいたい、強く共感しました。
    イライラするし、堪忍袋の緒が切れそうになっても心の奥底はやはり『大切だよ、大好きだよ』なんですよね…
    気づかせて下さりありがとうございます🥰

    • 3月14日