
子供が高熱を出してから食欲が戻らず、離乳食とミルクを嫌がる状況。同じ経験の方いますか?
9ヶ月の子供が、1週間ほど前に高熱を出して2日ほど熱が続きました。
その後、もう平熱に戻っていつも通り元気に過ごしているのですが、離乳食の食べとミルクの飲みが悪いままです😭
離乳食もミルクもいつもの半分くらいで嫌がるようになってしまいました😭
寝る前のミルクはいつも200mlをすごい勢いで飲み干してましたが、熱が出て以来ずっと100ml飲むかどうかくらいになってしまいました😭
もともと少食で、体重も軽めの子なので不安で不安で仕方ないです。
高熱の影響でまだ食欲が戻らないのでしょうか…。
同じような経験のある方、いますか?😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食の食べる量も戻らずミルクの飲みが悪いと心配ですね😭
同じような経験はありませんが、熱の影響があっても怖いので病院に連れて行くのが1番良いかと思います🥲

ひよこママ
うちは、11ヶ月で数日間高熱出して、
離乳食の食べがぐんと下がりました。
10ヶ月のときで〜250グラムぐらい食べてたんですけど、
いまは基本お米しか食べません😢
チーズやバナナは食べます!
そのまま、1歳すぎましたが変わらず、、です。笑
小児科や離乳食指導にも相談しましたが、
ミルクはあげずにそのままご飯で頑張ってと言われたので特にミルクは一切あげずに日々模索してます😢
ママリ
もともとミルク拒否期があったり、かなり悩まされてきた子なのですが…😭最近は安定して食べたり飲んだりできてたので、急に減ってしまい精神的にかなりしんどいです😵
そうですよね😭数日様子見て、病院連れていきます😭