
コメント

ママリ
私は喉の痛みがあって、次の日の夜から38度の熱が出ました。でも次の日には解熱しました。家で抗原検査を2回してどちらも陰性。念のためと受けたPCR検査で陽性が出ました。普通の風邪みたいでした。抗原検査は100%じゃないので、出来ればPCR検査をお勧めします。

こちょっぱ
妊娠前にワクチン2回接種済みで、7wの時にコロナになりました!
症状は発熱と全身倦怠感とつわり症状(吐き気・嘔吐・食欲不振)の悪化、咳、鼻水でした。
娘がコロナになったので濃厚接触者になっており、症状が出なければ検査するつもりはありませんでしたが、症状が出たために検査しました。
-
きゃあ
初期でコロナになられたんですね😭
つわりの悪化も大変でしたね💦
やっぱり妊婦で無症状ってのは少ないのかもしれませんね🤔- 3月13日

はじめてのママリ🔰
子供から感染して37週で陽性になりました。
2回ワクチン接種してましたが、喉の痛み、痰と鼻水が一ヶ月も続いて酷かったです!
治りも悪く、ワクチン接種してなかったらどうなってたんだろう?と怖くなりました😅
発熱が無かったのでまだマシかな?と思いましたがとにかく長引きました😭
-
きゃあ
1ヶ月ですか😱
陰性になっても続くのは辛すぎますね💦
出産のときにもまだ残ってたってことですか??
発熱も辛いですが😭- 3月13日

はじめてのママリ🔰
私も妊婦で夫がコロナに感染しましたが、ずっと無症状でした。
検査は隔離期間が終わってから抗原検査をしたら、陰性でした。
夫の感染経路が全く思い当たらず、子ども達も無症状だったので、もしかしたら幼稚園でもらってきて夫だけ発症したのかな…なんて思っています。
きゃあ
無症状なんでどこもPCRしてくれなくて自費ならしてくれるんでしょうが💦
喉の痛みすらないので大丈夫かなとは思ってるのですが…
症状でたらPCRはしようと思います!