
犬の躾ができておらず、ストレスから下痢や無駄吠えが始まりました。義妹が犬を引き取る予定ですが、世話をしないため悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
犬について
以前より、飼っている犬について何度も質問しています
旦那と結婚し義実家にしばらく同居することになり、そこに一匹の犬がいます
話す前提に、躾がなっていません
数日前に半年以上ぶりに、トリマーにつれていきました。
その数日後から、下痢や嘔吐をトイレじゃないところでしたり無駄吠えが始まりました
病院に連れていくと、トリマーでのストレスや、今まで自分が一番だと思っていたのにそうではなくなった、序列を崩されたことへのストレスでそうなっていると言われ薬を貰いました。
ですが、薬も飲まない為治りません。
そして朝6時頃から無駄吠えが始まる為、ずっと寝不足です
序列を崩されたことは、多分私がきてからダメなことはダメ、してはいけないことはしない、と教えているので、多分私がストレスの元凶なんだと思います
今まで、ダンナや、義妹、義父が犬に対し甘やかし、躾を行って来なかった為、とてもストレスです
1年後、義妹が義姉のところへ行く為、そのタイミングで犬も連れていくそうなのですが子供も生まれる為、早めに引き取って欲しいとお願いしても、義妹が離れたくない、義姉も妊娠しており大変だ、と理由で聞いてもらえません。
義妹も離れたくないならちゃんと世話すればいいのに、そうではないので…
ずっと私は耐えなければいけないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ゆかぴ
旦那さんと2人で住むことはできないのですか?😕
私は動物が苦手です。
潔癖があるので汚いと思ってしまいます。
だから一緒に住むなんて考えられないし、躾されてないとなると余計に嫌です。

はじめてじゃないママリ
犬を躾しなおすか、耐えるか、出ていくしかないんじゃないですかね😣?
犬も相当ストレスだと思います💦
その状況で出産しても赤ちゃんが噛まれたりとかしそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね 💦 相当なストレスじゃないとこうならないとネットでみたので…😢
私以外に躾をしっかりしてと言っても全く変わらず。- 3月13日

ママ乃
愛犬学校とかに強制的に入れて躾をして貰っては??
お金はかかるけど、躾ける主さんのストレスからは解放されるので。
何度か投稿見てますが、義姉も義妹もペットを飼う資格のある人には思えません…
かわいいだけじゃ動物は飼えません…
義姉は子供も産んだら産みっぱなしで好き勝手にさせそうですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんですよ
汚されるのは嫌だから一緒にねないし、治そうと努力もしません。可愛いだけじゃ飼えないって旦那にも伝えてますが、何で?って感じです- 3月13日
-
ママ乃
もう、根本的に旦那家族おかしすぎますね…
- 3月13日
はじめてのママリ🔰
すぐには出れる状況ではなく…😢
妊娠してから、潔癖になり、掃除やこうするように言ったりしてますがなにも変わらずそこに対してもストレスです