※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中、嫌な思いした方っていますか?うちは妊娠すると旦那がやること増えて必ず暴言男になります。

妊娠中、嫌な思いした方っていますか?
うちは妊娠すると旦那がやること増えて必ず暴言男になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の祖母に
妊娠中は生物食べられないって言ったら
これも食べれないのかね
今の子は弱っちいわねって言われてムカつきました🙄⚡️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラっとしますね、それ😅
    わたしも言われるので食べたら、胃腸炎になって入院しましたよ。
    悪く思われたくなくて食べた自分が1番悪いですが。

    • 3月13日
きき

一人目の妊娠中。
父の飲食店に務めていてもう8ヶ月ぐらいでお腹も大きく、暇なら早めに退勤していました。
常連さんに今日は帰りますと挨拶したら、えー最近怠けてんちゃん?サボるん?って言われたのが忘れられないです笑
自分なりに悪阻にも耐え、引き継ぎも大変な中働いてるのに、冗談にしてもメンタル不安定な自分にはきましたね🤣
今も会いたくない笑

はじめてのママリ

ギリギリまで仕事してて、帰り22時くらいだったんですが、電車が満員電車で、大体乗ってるのは残業帰りか飲み乱れたおっさんでした。
たまたまクタクタのおっさんの椅子前に立った時に、
本当にいきなりでかい声で
「俺はどかないからな!!!」って怒られました。笑
きっと自分疲れてんのにお腹の大きい妊婦がいて代わってくれと言われてると思ったんだと思います笑
別に代わってくれとも思ってないのにいきたり怒られてかなりびっくりしました。😂
余裕のない大人って怖いです😂😂😂

しろ

仲の良かった友達なのですが、私が妊娠してから明らかに冷たい態度になり、連絡しても返事が返ってこなくなりました。
独身時代は一緒に毎日のように飲み歩き、同じようなタイミングで結婚したこともあり、そのころはお互いに祝福し合ったりしていたのですが、女同士の友情って難しいです😅

うに坊

姑の全てが嫌でした😅しつこくて。
切迫で絶対安静の時旦那が上の子の面倒と家の事全部やってくれてたのですが、息子ちゃんはお仕事もしてるのに可愛そう。と騒がれたのですがいざ私が入院したら知らーん顔で生まれた時に夜になって病院に行くと騒がれました💦

はっちぽっち

長男の妊娠時も色々ありましたが、1番衝撃的だったのは末っ子妊娠した時ですかね。。
とある親戚に「もっとよく考えろ」と言われました。
もうお腹に命があるのに、考え直せって言われてブチ切れでした🤣
末っ子妊娠時は他にも色々ありましたね。。コロナ禍だったので色々気を張って生活しているのに、正月に実家族が私の家に来る時に姉の友達も連れてくるとか言ったり🥶
いや。。気をつけてるの知ってるよね?なんで会ったこともない他人を家にあげなきゃいけない?とストレスやばかったので訪問自体断りました😅
妊娠中にあった嫌なことって忘れられないですよね😂

はじめてじゃないママリ

2番目も女の子ってわかった時に旦那が電話で義母に
次は男の子だったらいいわね
って言ってたことです!
産前産後の恨みは一生って言われるみたいですが、まさにその通りだと思います!
義母が死んでもそんなことを言ってたことは忘れられないです🤨