※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家事を手伝わず、朝早く出発を求める状況に悩むママさんが、他のママたちの意見を求めています。自分も早起きして準備したいと考えています。

休日家族で出かける日に旦那が、「朝7時に出発するよ」っていうから朝早くから支度して出かけるっていうママさんたちどれぐらいいますか?
ちなみに、ママさんも仕事してて、旦那は全く家事も支度の手伝いもしないタイプの人で、ママさんが全て支度する感じの家庭の場合です!
私の旦那は全くなにもやらないくせに6時に出発したいとか言われてほんと迷惑でイライラです。
でも世の中のママさんたちも朝早くから支度して出かける準備してるのなら私も自分に渇をいれて頑張りたくて(笑)

私はせめて休みの日は6時に起きて準備して出掛けたいのですが😅

コメント

ぽんぴ

起きて準備します!うちは家族でのお出かけ大好きなんで🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠時間足りなくないですか?

    • 3月13日
  • ぽんぴ

    ぽんぴ

    足りなくても結婚楽しみが勝っちゃうんです(笑)

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう気持ち素晴らしいですね❗私も見習わなきゃなって思います‼️

    • 3月13日
mama

うちの夫は元々自分の支度のみでボケーっと待ってる人でしたが、私が子供と食事だけ済ませて、自分の支度を優先してやってると皿洗いや息子に着替えさせたり、それでも私がまだ支度してると掃除機して待っててくれるようになりました😊
早く出掛けたいなら協力して貰わないと困りますね😰

まま

私も休みの日は寝かせて!
タイプです🙏笑
家族とのお出かけは好き♡
なので、前日準備を頑張り
朝は、旦那に子どもの着替え
荷物積みなど
旦那が出来ることやって
もらってます!!!
手伝え!って感じですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の日に洗濯とかしてますか?

    • 3月13日