
コメント

はじめてのママリ🔰
ビタミンD、銅亜鉛はいつでも
th12は生理5日目
子宮鏡は生理終了直後6〜11日ぐらい(排卵前まで)
でした!
はじめてのママリ🔰
ビタミンD、銅亜鉛はいつでも
th12は生理5日目
子宮鏡は生理終了直後6〜11日ぐらい(排卵前まで)
でした!
「子宮鏡」に関する質問
体外受精の流れ、準備について まだ、タイミング法しかやったことないので、すぐにはしませんが人工授精にそこまで期待してないので数回やってダメなら体外受精も視野に入れてます。 やりたいです!と言ってすぐに出来…
31歳。体外受精1回目心拍確認前に稽留流産、2回目陰性 3回目は化学流産に終わりました。 卵管造影、子宮鏡、フローラ検査は受けました。 他に受けた方がいい検査とかありますかね??
【術後の妊活再開について】 いつもお世話になっております。 本日、子宮筋腫核出手術の経過健診がありました。 手術は1/6に子宮鏡手術にて行い、本日3回目の経過健診でした! 術後の生理が重かったこともあり、本日子…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そして妊娠おめでとうございます㊗️
全ての検査を受けられたのですか??
わたしはこの検査を受けるべきかもよくわかっておらず、
トリオ検査は受けていてEMMA、ALICEともに問題なしのため先生からは受ける必要ないと言われています。。
2回続けて陰性だったため着床不全と言われたため、色々検査をすべきか迷っているところです。
体験談としてお聞かせいただけると嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
記載した検査は受けました!
1人目妊娠前
ビタミンD→基本検査の一部
子宮鏡検査→自ら希望して
2人目妊娠前、上記とは別の病院で
th12→35歳過ぎたので念のためとのことで
銅亜鉛→自ら希望して
ビタミンDと亜鉛のサプリは食生活完璧でなければ 今から飲んでおいた方が良いと思います。
可能なら受けられる検査を受けてから移植した方が安心しますが選択が難しいですよね😮💨
はじめてのママリ🔰
子宮鏡は
生理終了直後
生理6日目〜11日目
わかりづらい書き方していたので念のため訂正します!