昼寝の時間を延ばす方法について教えてください。息子が20分で起きてしまい、イライラしています。要領よく寝かしつけたいです。
皆さんの、授乳以外に これをやると 寝る!!という必殺技を教えてください!!
例えば、ここを触ると眠る
この音楽を聞かせると眠る
入眠グッズ
こんな動きをすると眠る
など、何でもいいです(*^o^)/
5ヶ月の男の子を育ててますが、昼寝をしても20分で起きてしまったり、エルゴで寝かせても置くと起きてしまったりで、寝かしつけにとても時間を費やして イライラの限界です(涙)
みなさんの知恵をお貸し下さい!
- ちゃこんママ(8歳, 12歳)
コメント
シモン☆
寝はじめて20分以内に布団においてみます✨
あんまり長く抱いてると置くときに気づかれてもう置けません💦
あとはひたすら瞼を撫でてると寝たりします☺
さくさく
うちはうつぶせにして、「七つの子」を歌いながら背中をトントンすると寝ます。
熟睡したら仰向けに直します。
おんぶ紐で寝た時も、七つの子を歌いながら置くとそのままぐっすりです!
-
ちゃこんママ
七つの子ですね!
からすの子♪
歌ってあげたことなかったので早速試してみます☆
エルゴから降ろすときも、熟睡してるのにいつも失敗して悔しい思いを(涙)
歌いながら降ろしてみます!
ありがとうございました!- 11月7日
Mayu215
うちは足を持って揺らしたりさすったりと、とりあえず足を触ってあげると良く寝ました(^ー^)
-
ちゃこんママ
足を揺らす!!ですね~
それはしたことありませんでした(^O^)気持ち良さそうですね!
先日、寝てほしくて ベビーマッサージの勉強に行ってきました!
揺らして、マッサージして触ってあげますね♪
ありがとうございました(^O^)- 11月7日
退会ユーザー
ミケの方から鼻に向かってナデナデしてあげます👌🏻
そしたらどんどん目閉じてきて寝ます😪
-
ちゃこんママ
ミケとは眉間のことかしら?
確かに、大人でも眠くなりそうですね(*^o^)
早速試してみます☆
ありがとうございました(^O^)- 11月7日
-
退会ユーザー
すみません🙏🏼💦眉間です(ˊᵕˋ)
- 11月7日
-
ちゃこんママ
ふふ。眉間ですね!
ありがとうございます(^O^)- 11月7日
moriママ
家の中を歩き回ると寝ます(笑)
あとはグッと重くなったら布団に寝かせてます❗
-
ちゃこんママ
歩き回るんですね(笑)
ダイエットにもなりそうで一石二鳥かも(^O^)
私は気が短いのかすぐ置いちゃうので、重くなるまでまってみます!
ありがとうございます(^O^)- 11月7日
-
moriママ
歌いながら歩き回ってるとけっこう楽しいですよ(笑)
それでもだめなときは外に出たり、しばらく泣いてもらいます(^o^;)意外にその後、コテンと(笑)
重くなったときは熟睡してるときなのでいいかもです!- 11月7日
みよこひめ
今の時期、夜限定ですが、湯たんぽでこっそり足元を温めると遊んでいたのに目をこすり始め…うとうとしてきます笑 可愛いです😄
昼間はベビーカーで徘徊すると寝てくれます、が、母は疲れるのであまりやりたくないです💦
-
ちゃこんママ
湯タンポですか~(^O^)
寒いときの暖かいぬくもりはうっとりきますね☆
ベビーカーだと確かに寝るんですが、長時間の徘徊 大変ですね(^_^;)暑いときはイオンで徘徊してたら三時間近く寝てくれたのでビックリ!でも次回からは30分ですぐ起きちゃいました。残念...
ありがとうございました(^O^)- 11月7日
ちゃこんママ
早速の回答に感謝します!!
瞼ですか!
試したことありませんでした(^O^)早速試してみます☆
しかも、早い段階で布団に寝かせるんですね~
頑張ってみます!
ありがとうございました!
シモン☆
「大丈夫ー寝れるよー」って小さくて言いながら撫でてます♥
あと、置くときも一緒に寝る感じで置いてすぐに掛けもの掛けちゃいます。
上の子4歳ですね☺ウチも上の子居るときは話し声で起きちゃうので苦労してます💦
ちょっとでも寝てくれるといいですね!
ちゃこんママ
上の子が幼稚園行ってる静かな間に寝かせてあげたいのですが...休日は外につれ回してしまうので平日は布団にねかせてあげたいのですが、そんな母の気持ちとは裏腹に寝てくれない(;_;)
とても毎日悩んでました...
上の子のときは苦労しなかったのにな。
お互いに寝かしつけ頑張りましょう♪