
①雇用保険資格喪失証明書はどこで取れるでしょうか? ②派遣会社に離職票が届いていない場合、連絡して送ってもらう必要がありますか?
保険について教えてください!
妊娠を機に仕事(派遣)を辞めて、夫の扶養に入ります。
①その際に雇用保険資格喪失証明書の提出を求められていますが、雇用保険資格喪失証明書はどこでもらえるのでしょうか?
②また派遣会社から厚生年金と健康保険資格喪失証明書は届きましたが、離職票は届いていません。これは派遣会社に連絡して送ってもらわなければいけないのでしょうか?
すみませんが教えてください。
保険証がないため大変困っています(´・ー・̥`)
- suika♡(7歳, 9歳)

∞まぁみん∞
雇用保険に入ってたのなら離職から10日以内にハローワーク行けばいいと思いますよ。
離職票は派遣先に言わないと貰えなかったです。

花
雇用保険資格喪失証明書も離職票ともに派遣会社がくれますよ^_^
会社によっては時間がかかるので(私の勤めていた会社では平均してひと月くらいかかりました)、いつになるか総務課に確認してみてください!
また、保険証がないのは大変なので、事情をご主人様の会社に話してみて、厚生年金と健康保険資格喪失証明書はあることを伝えてみてください。この二つと年金手帳があれば手続き上は問題ないと思いますので。

suika♡
回答ありがとうございます。
10日を越えてしまった場合はどうすればいいのでしょうか?!

∞まぁみん∞
詳しくはわからないので、ハローワークに聞かれるのが1番だと思いますよ。

suika♡
ありがとうございます(^^)

suika♡
そうなんですね!!今日派遣会社に連絡しましたが、まだあと二週間はかかると言われました(꒪⌓꒪)
主人の会社に確認してみます!
とても参考になりました。
ありがとうございます!
コメント