※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュニちゃんママ
子育て・グッズ

木曜日の検診で体重を測る際、生まれた時の体重から増加量を確認しますか、退院時の体重から確認しますか?

木曜日に1ヶ月検診があります。
きっと体重をはかって、増加量をみると思います。
その増加量をみるときって、生まれた時の体重からですか?退院時の体重からですか?🤔💡

コメント

ボール

わたしは病院で聞いたら生理的体重減少で一番下がったところからと言われましたよ!

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    回答ありがとうございます♩
    母子手帳に記載されている1番低い体重で見られるということですか?👀💡
    大体1キロ増えていたら問題ないのでしょうか?💡

    • 11月7日
  • ボール

    ボール

    違うところに書いちゃいました💦

    • 11月7日
ボール

病院のカルテに載ってるやつみたいでした!うちは母子手帳に記載されてる体重よりさらに減ってました笑
1キロ増えていたら問題ないと思いますよ👍

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    退院時や1番体重が減っている時からみると確実に1キロ増えているのですが、出生時からだとギリギリな感じなんです😓
    出生時と1番体重が減っている時のを比べたら300gも違うので😵✋🏻

    • 11月7日
  • ボール

    ボール

    そうですよね😵まあ健診で体重が減りすぎてたら母乳やミルクについて教えてもらえると思いますよ!心配だと思いますが大きくなってるかな〜元気かな〜1ヶ月大変だったけどどうかな〜?☺️と楽しんで?(笑)健診行ってみてください!

    • 11月7日
  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    そうですね!本当大変な毎日でした!笑
    いろいろ不安はつきませんが、娘の成長が知れるのを楽しみにして行ってきます(*^^*)✨

    • 11月7日
deleted user

私が産んだ病院では退院時からでしたよ(^^)v

deleted user

うちは、生まれたときからでした!

ジュニちゃんママ

回答ありがとうございます♩
病院によって違うんですね🤔💡✨