
完母について。泣くたびに授乳しており、1日の授乳回数が10〜12回でした…
完母について。
泣くたびに授乳しており、1日の授乳回数が10〜12回でした。
夜は2.3時間おき、昼は1.2時間おきで泣くたびにあげてました。5分もあげないときもあれば20分ほど吸っている時もありました。
1ヶ月検診で片方を10分あげてと言われたため、10分あげると、授乳間隔が3.4時間になりました。
授乳して少し遊んだらすぐ寝てくれて、ぐっすりです。
少し起きて泣く時もありますが、ゆらゆらしたらすぐまた寝るため、あげてません。
このままでも大丈夫でしょうか?
いきなり変わったのでびっくりして心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ゆき
体重がしっかり増えてる、おしっこがきちんと出てるようなら大丈夫です👌
1ヶ月検診で問題なかったなら平気ですよ😊
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診で1日30g増えてほしいけど29gだけど母乳のままで大丈夫!ミルク増やさなくていいよ!と言われました。
また、5分ずつあげてると話すと、10分ぐらいから後乳っていってカロリー高いおっぱい出てくるからそれあげたら体重増えると思うし、片方10分あげてみてと言われました🥺
おしっこがきちんと出てるというのは、1日に何回でしょうか?🥹
ゆき
この時期は授乳の前におむつを替えると思うのですが、そのときに濡れていれば十分と聞きました😊
なので8回くらいが目安みたいです!
はじめてのママリ🔰
授乳前か授乳後に変えてます!
授乳中にうんちやおしっこすること多くて😅
うんちもおしっこも1日8回しているので大丈夫そうですかね🥹
ゆき
十分だと思います🤗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻