
コメント

はー♡
私は最初に近所で供養してくれるお寺を探して、電話で予約しました。節目で通えるように、距離は重要かなと思いました。
電話すると、日時以外にも、持ち物を教えて貰えます。
供養自体は30分程で終わりました。お金は、私のところは1万円でした。
住まいは関東なので、お寺情報は分かりませんが💦

ぽっぽ
私は沖縄ですみません回答にはなりませんが、水子供養に行く時、ユタという霊媒師さん的な方と行った時に、「男の子がくっついていて、ママがちゃんと供養してくれるの知ってるから、とても安心した顔してるよ。この子がまた戻ってくるからまたすぐ妊娠して男の子だからね。」と言われました🤗その後妊娠出産し、次男が産まれました🤗水子供養に行くこと、赤ちゃんにも伝わってますよ😊辛い体験だと思いますが、お身体大切にしてくださいね🙂
-
もー
ご回答ありがとうございます!
素敵なお話しでほっこりします、、自分のためだけじゃなくお腹に来てくれた赤ちゃんも安心しますよね。涙が出ます。ありがとうございます。- 3月12日
-
ぽっぽ
供養しようと思う気持ちがあるだけで十分伝わっているそうです😊✨ あと、お空に帰った子は今はあの世で代わりに育ててくれる神様がいて、自分が死んだ後に大きくなったその子に会えるそうですよ🤗✨✨一度も顔を見たことがないのに我が子って分かるそうです😊😊✨
私は2回流産していて、2回目の時は戻ってきた次男で、1人目の時の子は戻らずお空にいるので、死後にこの子のに会えると思うと楽しみがあります😊✨- 3月13日
-
もー
一度も会ったことがなくても我が子って分かるのは、絆を感じますね、、そう思うとそれを楽しみに頑張れます😭🥺
2回流産されて、お辛い経験なのに話してくださりありがとうございます🙇♀️
無事に今日、お寺で水子供養してきました、、!
涙が止まらなかったですが、気持ちが楽になりました✨
ありがとうございました😊- 3月13日
もー
ご回答ありがとうございます!
やはり電話予約は必要なのですね。
費用も教えていただき助かります!
はー♡
終わったあと気持ちがスーッとしました。良いところが見つかりますように😊