
コメント

まる
同じです!
今でも泣いてばっかりです😢

退会ユーザー
はじめまして。
うちも、一緒です。。
ずーっとグズグズで、ほんとに私も苦しいです。。
どう対応していいか、わかりません。。
-
はじめてのママリ🔰
わかります。
起きてうつ伏せにさせたらグズグズ、、
なんかわかんないけどとにかくグズグスしてて、
今日なんて「なんでグズグズしてるの?わかんないよ〜🥲」って言っちゃいました。、泣- 3月12日
-
退会ユーザー
つらいですよね。
私も今日、なんなのよもう知らないよ..って言っちゃって、、ごめんねごめんねって抱きしめました...
へこんでます。
明るいママでいたいのですが、なかなかうまくいきませんね😢- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
の、お子さんはどのようなときに特にグズグズしていますか??
- 3月12日
-
退会ユーザー
うつぶせで遊びはじめて2-3分経つとグズグズしはじめますね。仰向けにしてもお座り姿勢にしても、だめです!
あとは、少しでも離れるとグズグズのスイッチが入ってずーっとグズグズです😭- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
2、3分…
めちゃくちゃわかります😂
だから家事もすこしグズグズさせておいて、けどかわいそうだからって抱っこして、
また置いたらグズグズして…
で夜になってます😣😖笑
離れるとグズグスなのは
人見知りですかね?かわいいですね😍(そこはこちらからしたら羨ましいと思ってしまいました…🙇♀️)- 3月12日
-
退会ユーザー
下に返信しちゃいました!😭
- 3月12日

退会ユーザー
わかります!つらいですよね!ゆっくりできないですよね。でもこんなの赤ちゃんいたら普通なのかもしれませんが、余裕ないときはため息ついちゃうこともありますよね...
うちの子はとにかく構ってほしいみたいなんです!近くにいても、携帯触ってたりテレビ見てたりすると、しかめっ面でウゥウゥッて叩いてきます😂調べものもできません🥺自分の心に余裕あるときは、ひたすら可愛いです😍笑
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです。😊
その後グズグズなどに変化はありましたか?- 4月29日
はじめてのママリ🔰
ズリバイができないからか、
おもちゃ取れなくてグズグス(怒ってるのかも?)
仰向けに寝かせたらグズグズ
夕方ごろグズグズ
とにかく機嫌が悪い感じです😔😮💨
生後3ヶ月くらいのときみたいな、、
そんな感じしちゃってます。。