
2歳の息子の歯磨きについて、旦那と喧嘩になりました。朝の歯磨きをさせると機嫌が悪くなり、朝ごはんも食べないため、困っています。旦那は私が仕事を理由にするなと言いますが、私はパートで家事もこなしているのに理解してもらえません。子供のために仲直りした方がいいと思っています。
2歳の息子の朝の歯磨きを私はさせていません。
その事で旦那と喧嘩になりました。
させた方がいいのは分かってますが夜だけでも毎日泣き叫び朝も起きてすぐこの状態にしたら朝ごはんも食べないし機嫌も悪くなります。
今朝無理やり旦那が歯を磨いてめちゃくちゃ機嫌悪くなりそのまま私に託されました。私も機嫌悪いのにやだよ~と言って言い合いになり
歯磨きさせるのは当たり前ちゃんとしろよみたいに息子にブチ切れてたので私磨かせてないんだから息子の中では当たり前じゃないんだよといい
そこから2人ともヒートアップで私もさせた方がいいのは分かってますが4月から私も仕事が始まり朝からこんな機嫌悪くさせたら朝ごはんどころか保育園行かせられない朝の息子の大変さ分かってないと言って
したらお前仕事しなきゃいいべや仕事理由にすんなとか言われました。
前に喧嘩した時もろくに仕事も出来ねぇくせにといわれたり私はパートで正社員ではないのですが月に7.8万でもプラスになってる訳だし、それでご飯も洗濯も掃除も子供達のお風呂もやっているのにこの言われようが凄くいやでした。
お前朝子供起きる前に行って子供寝る2時間前に帰ってきて寝かしつけも出来ねぇし休日私仕事あれば実家に行って1人で子供2人見ることも出来ねぇくせにって言いたかったけど言いませんでした。
もう一言も喋ってないしでも子供の為に仲直りした方がいいのは分かってます。明日も旦那休みか~😮💨
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

あり※
全部用意終わってから、余裕あったら歯磨きしてはどうですか?
ご飯食べなくなるってことは、
歯磨きはご飯の前にされてるって事ですかね??
では、朝はご飯食べてから用意全てママのも含めて全部終わってから!
夜はほんとに寝る前!
やっぱりしないってなると口臭も虫歯にもなりやすいので毎日ではなくてまずは週間付けて慣れてもらいましょう。
やらないに慣れてしまうと今後もやらないですから😹

nathuu
えっ!朝の歯磨きうちはさせてません😳😳
ですが、虫歯は0です。
フッ素とか塗ってる方が虫歯予防になるような🤤
朝歯磨きできないならしなくていいと思いますよ!!
子供が自分で進んでするようになったらでいいと私は感じてます🤗

はじめてのママリ🔰
大変だからやらないはちょっと違うかと…
泣き叫んでもなんでもやるのが親かと
朝起きてブクブクペーとかゆすぐ感じで
ご飯食べたあとにすれば良くないですか❓
うちはこの流れなんですが🤔

いちご
うちも朝はバタバタなので歯磨きさせてません💦
でも夜はしっかり仕上げ磨きしています。
虫歯はないです。

ちゃちゅちょ
かかりつけの歯医者では、
「1日1回、寝る前にしっかり仕上げ歯磨きすればOK。
朝は子どもに自分でやらせて、きちんと磨けてなくてもOK。
歯磨きに慣れさせればいい。」
て考えで、我が家もそれに従ってます!
今のとこ虫歯ありません。
たしかに、歯磨きしないよりした方がいいのは確かですが…
普段子ども見ない旦那が好き勝手言って、グズグズがピークになったらママにぽいっ(*゚▽゚)ノ
て魂胆が、ゆるせません。

ぽんゆかぽん
旦那さんが「歯磨きした方がいい」と思ってるなら、そう思ってる旦那さんが息子さんの歯磨きすればいいだけの話だと思います。自分は手動かさないくせに、こっちにやれって言われるのはおかしいですよね。仕事しなきゃいいだけの話って、母親の人生を何だと思ってるの。子育ては親二人の仕事です。

プクリン
私ならママリさんが言わなかったこと言っちゃいますね。
子育て舐めるなって。
ママは毎日子どもと向き合って効率のいいように考えているのに当たり前を押し付けることがママを追い詰めるってこと分かってないですね。
そうした方がいいことなんて分かってる、でもこの子はやらない方が上手くいくんだってことみんなあると思います。
ちなみにうちの子も朝歯磨きしないですよ。
食べるのが遅すぎて時間ないので、食後にうがいだけです。

みどり
私も夜だけです。
歯医者で、本当は毎食後が好ましいって言われましたが…
泣いて嫌がるようなら、まずしっかり一回夜だけでも頑張ってやってくださいって。
嫌がってるのにやると、親も大変だからって。
徐々に増やしていければいいですって言われました!
歯磨きだけさせてればいいんじゃないってわかってないんですよね。トータル1日の事考えれないんですね。
あり※
それか休みの日は必ず旦那さんにやってもらうお約束つけますね。育児舐めてもらうのはけしからんです