![きーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが寝付けずに泣くとき、イライラや落ち込みを感じることがあります。抱っこを辞めると愛情不足になるのではないかと不安もあります。皆さんはどう向き合っていますか?
生後2ヶ月の子がいます。
普段は夜中よく寝るのですが、たまに寝付けないことがあって、授乳後、寝かけたり寝付けずギャン泣きしたり
1時間半経っていることも。。。
眠いから、寝付けないから泣いているのは分かっているのですが、段々と次の授乳時間が近くなってくると
寝れないと思うのと、このギャン泣きにイラッとしてしまうことがあります…
ダメだなぁ、最低な母だと思い落ち込みます😣😣
きっと私のイライラも伝わってますよね…
一旦布団に寝かせるとこっちを見ながら泣いてて
心が痛いのとイライラするのと複雑です。
こういう時に、抱っこを辞めると愛情不足になるのではないかと不安もあります。
皆さんはどう向き合ってますか?イライラするのは私だけですかね?私は母親になりきれてないのかな?おかしいですよね…
- きーママ(3歳1ヶ月)
コメント
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
添い乳して落ち着かせます🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然ダメじゃないし、最低でもないですよ☺️✨ 大丈夫です!夜中や朝方は私もイラッとして替えたオムツぶん投げた日もあります👌🏻🤎笑笑 はよ寝て?!って言った日もあります。笑 その時は寝顔みて あぁ、最低な母親… って落ち込みましたが、ごめんねって謝ってギューしました👶🏻笑 やっぱりイライラは子供に伝わってしまうので一旦落ち着くこと考えましょ☺️ 寝ない時、泣いてる時、私はAirPodsつけて、歌聴いたりYouTube見たりしながら抱っこしてましたよ😆
-
きーママ
お返事ありがとうございます!
よかった!こんなにイライラするのは、わが子なのにおかしいのかと思ってました💦
オムツぶん投げるに、笑っちゃいました🤣🤣
そうなんです!寝顔見る度にごめんー!!ってなってます。
またイラッとするくせに😱
YouTubeいいですね✨✨✨
YouTube見て落ち着いて寝かしつけしてみます!!、
良さそうな方法も聞けて、イライラするのは私だけじゃないのも、わかって気が楽になりました✨- 3月12日
-
退会ユーザー
全然!おかしくないですよ!!赤ちゃんとは言え、人間対人間ですし、イライラするなんて当たり前です😭✨ イライラしない子育てなんてないって友達も言ってました🙌🏻笑 オムツぶん投げるのオススメですよ😂 柔らかいからその辺傷つくこともないし音もうるさくないです👌🏻笑笑笑 寝顔天使ですもんね👼🏻💋
自分の機嫌は自分で取らないとなのでYouTube見て気紛らわしましょ🤎 YouTube見てたら時間経つのも早く感じるので抱っこもしんどくなくなります😆✨ 私はこれ1本見たら置いてみよ〜とかしてます☺️
お互い日々大変ですが頑張りましょうね💪🏻🤎- 3月12日
-
きーママ
頑張って見ます!!
- 3月12日
きーママ
お返事ありがとうございます!!
添い乳ですか!難しそうでまだ試したことなかったです!
こんなイライラで接してたら
息子から嫌われそうで不安で…ちょっとでも楽になるなら添い乳やってみます!