※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haha✩.*˚
ココロ・悩み

男の子の言葉の発達が気になり、検査を受けた結果1歳8ヶ月程度の速度だと言われました。先生からは発達検査を勧められており、迷っています。


2歳11ヶ月の男の子と8ヶ月の男の子を
育てています(^^)

長男についてなのですが、言葉が遅いのが
気になって保育園に相談しました。

保育園の方では遅いほうかな?と言われたので
発達相談に市のセンターに予約をとりましたが
検査する前位から、言葉が増えだしました🤣

「ママ!みて!できた!」、「これ、なーに?」
と質問攻め。教えてあげると上手に言える言葉も
あれば、難しくて語尾だけ真似したりするように
なり、私の心配しすぎかと思ってましたが
発達検査をすると1歳8ヶ月程度の速度ですと
言われました。特に疑う病気等は今のところ
分からないですし、心療〜?の先生でアドバイスや
指導をするような方に見て頂きました。

どうやら目の前にオモチャがあると我慢できず
動いて触ったり遊ぼうとするのが決め手らしく。
3歳前後の子は、ちょっと待ってね🤏が出来ると
言われましたが、?と思いました。
そのほかの検査は、全てこなしてたのですが
私は黙って見ててくださいと言われたので
そうして居ましたが、ちょっと待ってねと
私が怒るといつもなら怒りながらも待ってくれます。
実際弟が出来てから待たせる事が増えたので😭

3歳前後のお子さんをお持ちのお母さん方
実際普通の場合はどうなのでしょうか。

お母さんが望まれるなら、先生にしっかりした
発達検査をしてもらうと何がわかるかもしれないですと
勧められたので、予約を取る段取りはしました。

このまま検査をしてSTや療育を受けるべきなのでしょうか。
とても迷っています😭

コメント

ママリ

うちもそんな感じです!笑
まだ気にしなくていいと思います😊
家で出来ていても他で出来ない事っていっぱいありますよね😌

  • haha✩.*˚

    haha✩.*˚

    ちょっと悩んでいたのが言葉が
    増えだして、安心していたのに😭

    また色々言われだして悩みすぎて
    毎日毎日胃が痛くて😭😭

    基準が分からなくて助言頂いて少し安心しましたありがとうございます🥰🥰

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに義弟は3歳すぎてからめちゃくちゃ言葉出るようになったみたいです😊それまでほとんど話さなかったから義母も当時は心配していたみたいです😌

    • 3月12日
あんず

ちょっと待ってねが出来るかどうかというのは、単純に待てるかというよりは他人が言って出来るかというところもチェックポイントだったのかな?と思いました。
言葉も確かにゆっくりではありますし検査だけはされたら良いのかな?と思います😌

個人的には療育に通って幼稚園や小学校に行く頃には追い付いた子をたくさん知っているので検査結果次第で療育という選択も検討されたら良いのになと思います☺️

  • haha✩.*˚

    haha✩.*˚


    そう解釈すると確かにそうですね😭😭

    私が言うことは違いますもんね😭

    やっぱりそうですよね🥲
    丸一年違う女の子だと本当に上手にお話していて、うちはまだオムツも取れてなくてお話も
    まだ2語分ばかりですごく焦ってます🥲🥲

    検査してみます🥲🥲

    • 3月11日
おれんじ

予約だけ取っておいて、様子見で良いと思いました。
うちも同じ頃発達に悩んで悩んで辛かったのですごくお気持ち分かります。
3歳を過ぎるまで成長を見守ってあげてください。それでも気になるようなら発達検査を受けるのもアリだと思います。
キャンセルならいつでもできますし😊

  • haha✩.*˚

    haha✩.*˚

    温かいお言葉ありがとうございます( ; ; )

    そうですね予約は取る段取りはしてるので、待ちが凄くて🤣🤣

    それまでに成長するかもしれないし
    気長に待っておきます(^^)

    • 3月12日