
引っ越しに伴う手続きについて教えてください。新居の住所が同じ市区町村の場合、転出届や印鑑登録、医療書の変更は不要でしょうか。また、保険証の変更は旦那が会社に提出すれば大丈夫でしょうか。
引っ越しするんですが、調べても区役所で何を
したら良いのかわかりません…
新居の住所が〜○丁目の前までは変わっていません。
同じ市区町村ということで合ってますか?
その場合は引っ越し後に転出届を出す
マイナンバーをの登録を変える
印鑑登録?と子供の医療書の変更は不要
であってますか?
保険証は旦那の扶養に入ってるので
旦那が会社に変更の提出したら私や子供の分も
変更してもらえるということですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じ町内でお引越ししました☺️
住民票変更
マイナンバー住所変更
こども医療証の住所変更はしました☺️
印鑑証明は市内であれば変更しなくてよかったのでしてないです。(自治体によるかもしれませんが🥲)
保険証は主人が会社に提出した分で特に変わりなく、保険証の裏に住所書き換えました☺️
区役所ですることはこれぐらいかなーと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
住民票変更って旦那がしないとだめなんですかね?
はじめてのママリ🔰
住民票変更はわたしがしましたよー!
世帯主じゃなくても、同一世帯だったらできます☺️