
1歳半のお子様ランチについて相談です。ハンバーグやチキンライスなどを与えていますが、揚げ物は避けています。アイスクリームやジュースは与えていますか?
お子様ランチについて
1歳6ヶ月、2人目妊娠中です。
悪阻でご飯を作るのがしんどく、甘えではありますが週に2回ほどお昼は外食や弁当の持ち帰りをすることがあるのですが、お子様ランチを食べる際はどこまで何を食べさせていますか?
息子には
ハンバーグ
チキンライス
オムライス
たまにポテト
あたりを選んで与えていて、まだ揚げ物は早いかな💦と唐揚げやエビフライなどのフライものは避けています。
皆さんは1歳半あたりでお子様ランチどこまで食べさせますか?
アイスクリームやジュースは与えていますか?
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)

ママリ (27)
保育園では揚げ物も普通に
出されてましたよ💦
あとはママさん次第なところはありますが
保育園に行っていたので1歳半には揚げ物
普通に食べてました。
ジュースも保育園で10時のおやつに
出ていました。

みいも
揚げ物は保育園でも出てました。
ただその頃はアイスクリームを与えてませんでした。ゼリーとか。
ジュースはこの頃から100%果汁のもの時々あたえてました。
お子様ランチじゃなくてもいいですよ。😌
ランチって結構高くつきますし
量もそんなにいらないので
外食のおかずを細かく切ってあげたり、味噌汁を分けたりしてました😊

はじめてのママリ🔰
揚げ物はあげてますよ!
なんなら、離乳食あんまり食べない子とかに食べさせるように勧められるくらいです!
揚げ物美味しくて離乳食食べるようになるそうです笑
エビはアレルギー大丈夫ならって感じですね🤔私はまだあげてません。
子どもにあげるのは基本的に味の薄い場所にしてます!
ポテトは塩抜きにしてもらったり、ハンバーグはタレのかかってない部分など…
それでも子どもにとってはしょっぱいので、白米たくさん食べてくれますよ!おかずは控えめに、ごはんたっぷりであげます☺️
アイスクリームは2歳過ぎて一回舐めたことあるくらいです。ジュースは麦茶を飲まなくなった頃に、幼児用のリンゴジュースなどを3倍くらいに薄めてあげるようにしたら良く飲んでくれるようになりました!
つわりシンドイですよね…私も絶賛つわり中です😰
1日も早く、落ち着くことを祈っております👏

ゴルゴンゾーラ
一歳半の時にはすでに揚げ物食べていました!
毎食揚げ物とか極端にたくさん食べるわけではないのでOKにしてました☺️
味濃いものも、毎日じゃないなら大丈夫かなーと、うちでは食べさせています!
でも、ポテトは塩抜き、ハンバーグなどはソース抜きなどにしています☺️
ジュースはたまーにです。
外出時とかマクドナルドをテイクアウトした時とか。
アイスは欲しがらないので今まで2回くらいしかあげたことありません🤔
あとはご家庭の判断かなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
上の子も1歳半には揚げ物解禁してましたし、下の子ももう食べてます😊
なので離乳食完了してれば良いのかなぁと。
ただ、アイスクリームもジュースも1歳ではあげてなかったかな…もっともっと!ってなると面倒だなと思ったので笑。

ママリ
皆様ご回答ありがとうございました!自宅保育のためお恥ずかしながら既にこの月齢で揚げ物を食べさせても良いということを知りませんでした😂笑
頻度は控えめに、たまの揚げ物は与えてみようと思います🍴✨
つわりについて優しいお言葉をかけてくださったはじめてのママリ🔰さん
本当にありがとうございました🥲💓お互い悪阻乗り越えましょうね!
コメント