![悠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20日の男の子が哺乳瓶でミルクを飲む際に苦しそうでゼイゼイ言います。母乳時にはない症状。哺乳瓶の飲ませ方や姿勢に問題があるかどうか相談したいです。
ミルクを哺乳瓶ので飲ますと苦しそう。
現在生後20日の男の子なんですが、
哺乳瓶からミルクをのますとゴクゴク飲むのですが、飲みながら途中でフェって声ちょこちょこだしたり、
飲まし終わるとゲップするまで苦しそうでゼイゼイ言います。これって普通でしょうか?混合なので母乳の時はそんな事一切なく哺乳瓶からのミルクの時のみなので哺乳瓶の飲ませ方がわるいのでしょうか?
みなさん縦抱きで飲ませてますか?横抱きでしょうか?
- 悠(2歳11ヶ月)
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
声出しながら上手く息継ぎしてるんですよ😊
哺乳瓶は勢いよくミルクが出てくるのでゼロゼロいうのは飲み込むのが下手くそだからなので、白湯を少しのませたりしばらく縦抱きにしてたりするといいです。それでもまだしてるなら顔よこにむけて寝かせとけばいいですよ。横抱きで飲ませてましたよ😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶だと母乳より空気が入りやすいからじゃ無いでしょうか😢?
長男は完母でゲップが出なくても吐き戻すことは少なかったですが、完ミの次男はゲップが出ても吐き戻すことが多いように感じます!
![ぷーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーまま
哺乳瓶の乳首のサイズを1サイズ大きいものに替えてみるのはどうですか?
うちも0ヶ月後半くらいから苦しそうに飲んでて、1ヶ月すぎてから哺乳瓶拒否になったのですが…
しばらくしてから1ヶ月前後に大きさを替えないといけないことに気付きました😱
ミルクの出やすさが違うみたいです💦
コメント