
出産に伴う医療費控除についての確認です。帝王切開の医療費控除は自分の分だけできるのか、家族の医療費も含めて可能なのか知りたいです。
ちょっと先走りですがずっともやもやしていて…
誰か教えてください。(›´ω`‹ )
今年の2月に緊急で帝王切開で出産しました!
その際42万を越したので5万病院に支払いました!(食事やベットなども含まれてます)
そして今育休中なので来年なってすぐの確定申告は自分でしないといけませんよね??
その時に医療費控除の10万の分は帝王切開の5万手出ししたぶんは入りますか?それ以外の家族の病院代はァタシの確定申告でできますか?それとも自分の分だけが医療費控除に使用できますか?
ちなみに旦那は社会保険で息子も旦那の扶養に入ってます!!!
誰か分かる方よろしくお願いしますー( º﹏º。 )
- 二児ママ
コメント

イルカ
医療費控除は、世帯の1年の合計医療費で10万をこえたら返金がありますよ〜。
ご主人とふーたんママさん、どちらか年収が多い方の名前で申告するといいですよ。家族分まとめてして下さいね。
帝王切開分は、入ります。

ゴロぽん
ふーたんさんが、ご自身個人で国保や社保に入っていれば、個人で確定申告しなければ行けませんが、
皆さんがご主人の扶養に入っていれば家族ですまとめてできます。
家族の窓口支払いが年間10万円を超えた場合に、確定申告をしに行きます。全ての領収書を持っていきます。
帝王切開も入ります。
領収書のないものは、払ったことが証明されないので無効です。
もし年間の窓口支払い額が10万以下なら控除はないので、戻ってくる分がありませんので
時間と交通費が無駄になります。(^_^;)
-
二児ママ
社会保険に入ってます!
計算してみます、😨💦- 11月7日

cat
生命保険からお金は受けとりましたか?
受け取ってるとその金額から実際に支払った金額を引いて10万円を越えた場合に返金手続きが出来ますよ~
-
二児ママ
生命保険からでました!
それなら帝王切開の42万から超えたのはたせないってことですか?😶- 11月7日
-
cat
実際に受け取った金額➖支払い合計金額=が、受け取り金額が上回ってる場合は返金はないはずですよ~
私もこれで医療費控除が受けられませんでした- 11月7日
-
二児ママ
えー!(笑)ぢゃあダメかもです…( ˘•ω•˘ ;)保険金なんだから一緒にしてほしくないですよね😨
- 11月7日
-
cat
本当そうですよね‼
毎月せっせと払ってるいつ使うかわからない可能性の低い生命保険なのに…
含めて欲しくは無いですよね(>_<)
でも、受け取りと支払い合計を見比べるので上回ってる場合は難しいですね(TДT )- 11月7日
-
二児ママ
払っててもらうの当然なのにそれなら払わないほうがって思ってしまいます☹️💦5万手出しの帝王切開で20万入ってきました😨
- 11月8日
-
cat
そうすると…プラス15万円になりますもんね…
- 11月8日
-
二児ママ
今日会社に行くようがあって行ったら税理士の先生がいて聞いたらダメって言われて凹んでます…😭
- 11月9日
-
cat
凹みますよね(´-ω-`)
- 11月9日
-
二児ママ
なんか保険もいいのか悪いのかって感じですね…😨
- 11月9日
-
cat
保険は絶対に必要ですよ!
20万円受け取られたんですよね?
年間の支払い額は20万円越えてますか?
越えてなければ入ってて良かったですよね?(^∇^)- 11月10日
-
二児ママ
42万から5万超えたんで15万プラスだったんですが気持ちが損した気分です(笑)
- 11月11日
二児ママ
家族全員のをどっちで確定申告してもいんですね😊👍ありがとうございます!