
コメント

ママリ。
うちも、年齢だけ言えませんでした😅
今も2歳です、とかいいます。
サンサイ って言いにくいんですかね。
言えないからって
別に深く考えないでいいかと思います😳

もな💅🏻
名前と年齢が言えないと保健師さんに指摘される可能性があります。
長男がそうでした…💦
5月までなら言える可能性はあります!!!子供って突然成長しますから!根気よく教えてあげてください🤣
-
i2
指摘されますかね💦
検診までの2ヶ月間、練習していこうと思います!- 3月11日
-
もな💅🏻
されますよー!長男がそうでしたし、周りの子はみんな言えてるっていわれました🤣🤣- 3月11日
-
i2
遅くなってすみません💦
もう少し気遣った言葉が欲しいですね😨💦
まだ全然言えませんが練習頑張ります😓- 3月14日

退会ユーザー
息子もなんさいですって言ってました😂😂懐かしい😂
お風呂で根気よく毎日教えたら、3歳半検診では言えるようになりしたよ💖
-
i2
一音の違いだけで惜しいのが また悩ましいです😅
お風呂で練習、うちでもやってみます!- 3月11日
-
退会ユーザー
お風呂は暗記に最適らしいですよ☺️
なので、子供になにか教える時はお風呂が多いです😊👍- 3月11日
-
i2
遅くなってすみません💦
お風呂で練習、まだ身を結んではいませんが、検診まで頑張ります💪🏼!- 3月14日

2児mama
うちも聞くとなんさいです!って言ってます😂
自分では3歳だから大きくなったの!と言ってますが😅
一応毎日インタビューする感じでお名前は?何歳ですか?どんな遊びが好きですか?とかお風呂入ってる時とか遊びでしてます😂
-
i2
遅くなってすみません💦
なんだか焦ってしまって、もう少し楽しく教えられるようにインタビューしてみます✨- 3月14日
i2
教えても教えても時間が経つと元に戻ってしまって、どうしたらいいのかと困ってしまって😢
あまり気負わずに気長に成長を見守るようにします!