
コメント

あお
うちは、ビデオカメラとミラーレス持ってるんですが、ビデオのSD入れ忘れたことがあり、ミラーレスで動画撮ってみたら、ミラーレスで撮った動画でもテレビで見たら十分でした☺️
あお
うちは、ビデオカメラとミラーレス持ってるんですが、ビデオのSD入れ忘れたことがあり、ミラーレスで動画撮ってみたら、ミラーレスで撮った動画でもテレビで見たら十分でした☺️
「行事」に関する質問
最近子どもの保育園で夕涼み会があったのですが、刺青やタトゥー入ってるパパさん多くてびっくりしました😅 隠す素振りもなく見せたいの?って感じでめっちゃ引いた 子どもの行事のときぐらい配慮しようよ😅
来年、義理実家の隣に新築を建てる予定です。義理両親は良い人たちなのですが、ことあるごとに町内会の行事に参加しにおいでと誘ってきます。確かに顔を知られていればやりやすいこともあるかと思いますが、嫌でも今後参…
幼稚園の行事に向けて、ビデオカメラを買おうと思ってます 本当はソニーの4Kが欲しいのですが… 予算的に厳しいので パナソニックの4Kかフルハイビジョンで迷ってます 今買うなら4Kの方がいいのでしょうか? フルハイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すみっこ
そうなんですね!
いまコロナの影響で
店舗在庫も品薄になりがちらしいです!💦
4月から幼稚園にはいり 園の行事たくさんあるので
ほしいな~と😣💦
あお
運動会など長い時間まわすには、やっぱりビデオカメラいいですよ☺️
すみっこ
そうなんですか!
YouTuberとかが使ってるのは
みんなミラーレス多いなぁと思って
ミラーレスも気になってたのですが
やっぱりビデオカメラが適してますかね!
参考になります😣💓
あお
うちのはどちらも数年前に購入し、最新ってわけではないので今のは違うのかわかりませんが… どっちか買うならミラーレスかなって思います😊
ズームがビデオの方ができたり(レンズを別途買えばいいかも?)充電時間がミラーレスだと運動会など長時間撮る時少し不安かな?て気はします。でもまぁそれもバッテリー買い足せばいいですし。
どっちも持ってるしビデオ使いますが、ミラーレスでも普通に三脚に取りつけれるし十分っちゃ十分とはおもいます😄