89
自治体の丸福制度があるので、よほどの難病出ない限り子どもの医療保険はまだ必要ないと思っています。
退会ユーザー
コロナがあるのでつい最近入りました。
退会ユーザー
出産後しばらくしてから入りました😊
産んだばっかりの時は自分に保険を考える余裕も申し込む余裕もなかったので、、、。1歳前くらいに入りましたよ✨
子供の医療費かからない自治体ですが、個室代とか食費は実費なので万が一の入院時にその分に充てられたら良いかなと思って入りました✨
うちは万が一ようなのでコープ共済の1000円のものです😊子供は怪我も多いし、怪我通院でも保険下りるので✨
nanami
生まれてから加入しました!
医療費補助あるからいらないという考えもありますが、私自身が幼い頃、子供保険でお世話になり…。火傷でも出るんで。笑
ちなみに娘は生後3ヶ月で先天性鼻涙管閉塞でブジーをしましたが、10万も保険おりました!もちろん自己負担は診断書代だけです!
県民共済入ってます!
万が一入院になった場合など、付き添いや自身の食費、交通費もまかなえるという点から入ってます。貯蓄がかなりあって余裕なら要らないかもですが!
まいちゃん☆
うちは子どもは入っていないです😄
医療費は無料なので一切かかりませんし、
医療保険は月2,000円だとしても年24,000円、
10年で24万円
もし万が一、
入院して3万円くらいもらえたとしてもマイナスなので😂
私の周りでも入っていない子が多いです🤔
入っても全然良いですが🙆
r.i.mama
うちは一番上の子の時3ヶ月で原因不明の熱が出て、1週間入院して1万円くらいの手出しでしたが、その期間はずっと自分は付き添いで入院なので、旦那の食費とか自分も院内のコンビニ弁当だったりで、その他でお金がかかったし、その時は専業主婦でしたが、今は仕事してて(育休中ですが)仕事を休まないといけなくなった場合の給料は有給があればいいけど、日数にもよるので、それを考えると少しは掛けとったほうが安心だなと思いお守りのつもりで、上の子は半年で、した2人は出生届出してすぐに県民共済に入れました!
くにちゃん
1歳になってから入りました😂
「医療費無料だし、不要かな?」と考えていたんですが、歩きだしたらめちゃくちゃやんちゃで、コケる、ぶつける、ものは投げるで「このまま保育園に行ったら、色んなもの壊したり怪我してきそう!」と思ったので、コープ共済に入りました😃
幸い、産後から1歳まで入院通院0だったので、スムーズに加入できました😄😄
次の子は、産前から手続きできるならする予定です😣
娘の妊娠があまり順調ではなかったので💦
はじめてのママリ🔰
生まれて0歳のうちにコープ共済に入りました😃
1歳頃追加ですすめられて検討してる時に1歳児検診で生活にも体にも何も影響なくて軽度だけど経過観察しないといけない所が見つかって、経過観察が終わって5年くらいしないと保険に入れなくなってしまったので見つかる前に入っておいて良かったと思いました💦
コープとか県民共済は割戻金で支払った保険の一部が戻ることもあるし、怪我で通院しただけでも保険がおりるのでおすすめです✨
0歳のうちはそんなに使うことはないかもしれないですが入れるうちに入っておくのがいいと思います🙆♀️
ゆうちゃん♡
長男3歳、次男1歳の時に初めて知ってコープ共済に加入しました!
たまたま勧誘に来て加入しましたが、保険適応になって1ヶ月くらいで次男がRSで入院したときは入っててよかったと思いました!入院は付き添いだし、家を開けている間はコンビニとかですませるためお金かかるので💦
それを知ってから、三男は生後すぐに加入しました!
最近では長男が骨折にコロナにと色々お世話になってます☺️
reitomo
仕事復帰するときに入りました。
入院などで仕事を休まざるを得ないときに助かりました。
自分たちが住友生命とつき合いがあるので住友生命で加入しています。
ゆちゃ(29)
息子の時は1歳半頃に入りました。
今回は、出生届けを出してすぐに加入させる予定です。
息子は加入後、肺炎で入院して、付き添い入院だったのでその間のパート代補填出来ましたし、助かりました。
現在、喘息を診断されてしまったので、今後条件が付くことを考えると入っていて良かったと思ってます!
なので、2人目は何か分かる前に!と加入予定です。
コメント