
妊娠中に飲む頭痛薬について質問です。処方箋の服用方法に疑問があり、病院に再度相談したいと思っています。
頭痛薬について分かる方教えて下さい。
妊娠中に飲める頭痛薬を産婦人科で出してもらいました。もらった袋に「1日3回毎食後」と書いてありました。鎮痛剤なのに、毎食後?おかしいな?と思って受付の方に「毎食後で合ってます!?」と聞くと、はいと言われ、飲み続けたら起こらなくなるのかな?と思って10日間飲み続けてしまいました。毎食後というのは守りませんでしたが……。
その後、またまた頭痛がひどいことがあり、同じ産婦人科の先生に薬をまた下さいと言うと、同じ薬で、今度は袋に「頓服」とだけ書いてあり、1日3回毎食後、という欄はありませんでした。
これって、初めてもらった時に間違えて書かれていたということですかね、、、また病院に質問するつもりですが、この夜中に気付きかなり不安になって質問させていただきました。写真がその薬なのですが、わかる方宜しくお願いします。
- ぶんばぼん(4歳8ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
薬の名前を検索してみました。

朝飛ママ
用量としては、1回1包(1g)を1日3~4回となってますので毎食後飲んでも大丈夫だと思います!ただし1回服用後は4~5時間あけた方がいいです!
あと、職場の薬剤師はどんな解熱鎮痛剤でも胃に負担がかかるので痛みが続く間は用法用量の範囲内で服用し、痛くなかったら飲まなくていいって患者さんに伝えてます😊
薬について詳しく知りたい時は、くすりのしおりで調べると詳しく載ってますよ!
ご参考までに( *ˊᵕˋ)ノ
-
ぶんばぼん
安心できるご回答ありがとうございました!
なるほどですね、では飲まずに居ても問題ないということですね☆くすりのしおりも見てみます、ありがとうございます♡- 11月7日

退会ユーザー
調剤薬局で事務をしてました!
鎮痛剤でも、頓服として出す場合と毎食後と出す場合がありましたよ!
頓服の場合は5〜6時間あけて飲むように薬剤師が説明するはずです💭
ちなみに私は帝王切開で出産しましたが
産後の痛み止めで
ロキソニンとボルタレンを使ってましたが
ロキソニンを飲んですぐボルタレンを座薬でいれてました!
不安な場合は薬剤師に電話相談できますよ!
かかりつけ医でなくても聞いてもらえるので
薬剤師、相談と検索したらサイトが出てくるかと思います。
-
ぶんばぼん
安心できるご回答ありがとうございます!
初めて知りましたし、勉強になりました。電話での相談も可能ということで、無知な私でした(>_<)どうもありがとうございます!- 11月7日

ak
先生からすれば、1日3回を10日分飲んでくれているはずと思ってて、それ以降は飲み過ぎにならないよう頓服という頻度に変わったのでは?
頭痛も妊娠するとよくある症状だし先生も出し方を間違えないほど慣れてるんじゃないかなぁと思います>_<
頭痛少しでも良くなりますように。>_<
-
ぶんばぼん
勝手に、事務の方が袋書き間違えたのかな?と思ってしまいました……とても失礼でしたね💧
飲過ぎもよくないですしね、痛い時限定にするつもりです☆彡.。ご回答どうもありがとうございました!- 11月7日
退会ユーザー
別のサイトです!
退会ユーザー
別のサイトです!
退会ユーザー
薬に詳しくないですが、どのサイトも同じことが書いてありました。
産婦人科医より、薬剤師さんにちゃんと聞いた方がいいと思います。
受付の人も薬剤師さんじゃないので、薬の知識はなかったでしょうし…
ぶんばぼん
わざわざ調べて下さり、安心できるご回答ありがとうございました!薬剤師とは、薬局に寄っていきなり質問できるものでしょうか?
でも、ありがとうございました!